こんにちは😃
実は昨日
というか今日の深夜
急遽
病院を受診しました

昨日の夜22時頃から
連続的に
今まで経験したことのない張りが

そして
よく思い出してみると
夜になってから
いつも激しい胎動がない

そして
強めにトントンしても
全然動かない。。
母と妹にも触ってもらうと
ものすごくかたくて
前に出ている!
となって
急に不安になって
病院に電話しました
状況を説明すると
とりあえず来てみてください
と言われたので
急遽受診しました
先生の診察と
NSTの結果
心臓も元気に動いてるので
問題はなさそうとのこと

ただ
張りの感じや感覚を見ると
陣痛がきていても
おかしくない状態で
この張りに
痛みがついてくると
本格的な陣痛になるとのこと
ちょっとした違和感や
腰の痛みはあるものの
陣痛ぽい!
というものは
未だ感じられず。。
今まで何度か
お医者さんに
痛みに鈍いタイプかな
と言われたことがあるので
ちょっとそれはそれで心配

さすがに
陣痛に気づかないってことは
ないだろうと思いますが
先輩ママの母と妹も
途中まで陣痛に気づかず
初産なのに病院行って数時間で
子供を産んだ経緯が。。
家系なのか。。。
そんな不安もありますが
注意深く自分と
コタローの動きを
観察したいと思います
