こんにちは😃
ネットとかでよく見る
妊婦さんは
足がつりやすくなる
という噂
ついに私にも
始まりました

私がつるのは
なぜか主に朝起きたとき
寝てるとき
緊張しているのでしょうか。。。笑
原因としては
ホルモンバランスの崩れや
栄養素の不足
血管の圧迫
などみたいですが
なぜ起きたとき?
という感じです
わりとすぐに
治るので
そこまで困りませんが
朝起きると
足がつっている状態って
わりと不快です
笑

調べてみたら
対策としては
運動したり
温めたり
っていうのが効果的みたいです
要は
健康的な生活を送るべし
という話ですね
毎日通勤で歩いてるし
お風呂には毎日入っているし
もっと動けと?
あ、でも
助産師外来のときに
足とお腹が冷えていると
指摘されてました

会社にいるときは
レッグウォーマーを
するようにしてるのですが
ついつい
忘れてしまうんですよね

今日もコタローは
おなかの中で
元気に動いて
生まれる準備をしているので
母ももう少し
自覚を持って
過ごしたいと思います
