こんにちは😃



昨日の夜は
旅行から帰ってきて
母は疲れ気味
だったのですが


コタローは
すこぶる元気で

今までにないくらいの
胎動の激しさでしたゲッソリ



自分としては
体調はどちらかというと
マイナス気味なので


もしかしたら
コタローも
苦しくて
ジタバタしてるガーン


と心配になって
調べてみたのですが


胎動が激しい分には
基本的には
問題がないようで
安心しましたショボーン


逆に
胎動が少ない時は
気をつけないと
いけないんですね。。。



でも
胎動の多い少ないって
意外にわからないもので


夜とかに自分が
大人しくしていれば
あー今日も蹴ってるなー
とかわかりますが


日中
仕事とかで
動いていると

3〜4時間
感じない時もよくあって。。


そういう時は
どうすればいいんだろう
と考えてしまいましたチーン



もう
そういうときは
会社にいても
じっとして
コタローに集中して

胎動を探そうと思います真顔


しかし
昨日の激しさは
なんだったのか。。



ちょうど
NHKスペシャル?
かなんかで

「生命の神秘」みたいな
「受精卵が人になるまで」
みたいな番組を観ていて


私が
コタローを思って
感動していたときw
赤ちゃんの生命力に
驚いていたときw

そして主人もずっと
お腹に手をあてていたとき


なので
そろそろ
パパがわかってきたのかなー
とか
ママの気持ちが
伝わってるのかなー
とか
色々話してました



どちらにしても
かわいいなぁラブ


という主人は
とりあえず
親バカまっしぐらなようですニヤニヤ