こんにちは
今日は
初めて産婦人科を
受診しました
10時に予約だったのですが
初診のため
30分くらい前に
お越しくださいと
言われていたので
9時半くらいに
病院に到着
初診受付を済ませ
産婦人科に行くと
10時ぴったりくらいに
呼ばれて
今までの経緯を
看護師さんに
お話ししました
そのあとは
待ち時間があって
診察に呼ばれたのは
11時半過ぎ
病院も
体力削られる

内診では
コタローは
元気に育っていて
むにむにと
元気に
動いていました
自分で動いているのを
見るのは
初めてだったので
感動

先生が
動きすぎて
写真撮れないねー
と言っていました
笑

大きさは
測り方によって
28.7〜30.5mm
週数より
少し大きめみたいですね
経過は
順調順調
ということで
次回は
1月13日になりました
先生の診察のあと
助産師さんから
説明があって
つわりのことや
食べ物のこと
体重のことなど
いろいろ
教えていただきました
助産師さんに聞いたら
主人も
診察室入れるみたいで
経膣エコーでも
頭側に立って
一緒にモニター
見られるそうです
うーん
私はちょっと嫌だけどな。。。
帰ったら
主人にきいてみます
そして
次回までに
母子手帳をもらってくるように
言われました
区役所で
妊娠しました
って言うだけで
いいみたいですが
ほんとかな?笑
念願の母子手帳
いつ取りに行けるかな

調整したいと思います!!