乳がん→肝転移の日常 -12ページ目
私はダメ人間か…
気持ちが悪くて
ほとんどベットで過ごす日々
今日はトイレに行っただけ
朝から3回しか
ベットを離れていない
あとはベットに寝てる
抗がん剤内服中は
ほとんどこんな生活だ
ダメだなぁ…私
食事も部屋で済ませちゃってるもんね
朝から気持ちが悪く食欲がないので
あらかじめベットサイドに
準備してあるバナナを食べる
飲み物も母が
毎朝ブレンド茶を煮出して
水筒に準備してくれている
今日はお昼まで運んでくれた
夕食はダイニングへ行き
家族と食べよう…
来週は休薬週…
活動範囲を広げねば…
そんなに動かなかったら
体力落ちてもっと
病人になっちゃうよ…と
母も心配しております
来週は頑張ろう!
心配かけずに!!
うちの父、母は
37歳になる娘(私)に甘い(^_^;)
まぁ、病気だからなんだけど…
にしても、甘い(^_^;)
最近寒くなってきて
私の寝ている部屋には
あまり日が当たらず
余計寒い…
自分の部屋に
(2階南の角部屋)
行ったらいいんじゃない?と
新築したときに
私の部屋も作ってくれました
父も母も兄も兄嫁も
私のためにと…
ありがたや
しかし、
アパート暮らしだった私は
1度もその自分の部屋とやらに
住んだことがありません笑
今は治療のために
実家でお世話になってますが
二世帯住宅、父母の方にいます
そして母の寝室に母と一緒に
寝ています笑
自分の部屋には
物がなんにもないから
本格的に引っ越ししない限り
行くことはないでしょう笑
なので
母がせっせと暖房の設置を
してくれました
そして父は
雪が降る前にと、
私の車のタイヤ交換を
してきてくれました
これは毎年恒例!
お願いしなくても
いつも行ってきてくれます
ついでに今回は丁度オイル交換も
重なったので
頼んでおいた
これも
父が毎回行ってくれます
普段はお願いしなくても
オイル交換は大丈夫か?と
聞いてきます
ある意味これがうちの
父と娘のコミュニケーション⁈に
なってるのかな?(^_^;)
普段はあまり会話をしません
お互いに…
今日その請求書を
車屋さんが持ってきました
私には何も言わず
お金を払っていた
リビングから聞こえてくる
話し声に
耳を傾けると…
何々?
タイヤを買ったの?
私のタイヤはあるから
自分の買ったんかなーと思っていたら
母が
何?タイヤ買ったの?
父、
うん、ゆーの買った
母
で、払ってあげたの?
父
うん
母
ねー、あんたのタイヤ
お父さん買ってくれたんだって!
お礼言ったの?
私
ふーん
以上!
ありゃ
私のタイヤを買ってくれたのね
直接はなんだか言えないけど…
ありがとうお父さんV(^_^)V
いつも感謝してます
お母さんありがとう
という、
娘に甘い
父、母のお話でした笑
子供のいない私にとって
生きがいの甥っ子、姪っ子達♡
今度は小5の姪と
お買い物に行く約束をしました
楽しみだなぁ(≧∇≦)
小学生も高学年になると
話が合うんですよね!
しかも女の子だから
観たい映画も一緒
山崎賢人くん
かっこいいよね!とかも笑
行きたいお店も一緒
今度のお買い物も姪は
ディズニーストアや無印良品に
行きたいそうです!
私も行きたーいV(^_^)V
私の治療と姪の部活とで
日程調整をした結果
来年になってしまいましまが…
逆にお年玉貰ってからの方が
姪にとっても良かったのかな?と笑
そして今回
何より嬉しかったのが
運転大丈夫?遠くない?と
私の身体を心配してくれたこと
薬飲んでるときは
常に気持ち悪い…って言ってるからね
子供にまで心配かけてます(^_^;)
でも、大丈夫だよ!
休薬週なら元気だからね!
姪っ子ちゃんと
買い物に行くのが
私の生きがいなんだからV(^_^)V
また楽しみできた♡

