Ratika -ラティカ-の奈央です
池田市でスタートしたRatika -ラティカ-
現在、コロナの影響でネット販売のみ
スタートしていたのですが
Ratika -ラティカ-のロゴができました
じゃじゃーんっ

ステキでしょ

詳しい話は私の個人のブログで
↓ ↓ ↓
Ratika -ラティカ-のロゴを作るにあたって
真ん中にくる大きな木のデザインは
デザイナーの
山本早百合(Kiricabu)さんに依頼

依頼内容は
生命の木のような木を
背景は黄色になります
周りに丸く囲むイラストが入るかも
そんなざっくりな依頼をして数日後
黒い葉っぱが濃いかなーっと
白い葉っぱにならない?と、
わがままなお願いして
全てホワイトに訂正してくれたのがこちら
そのあとADITYA代表のManaさんに
ロゴとして制作してもらって
背景を黄色にしてみたら
黒い葉っぱの方がしっくりいって
(ほんとごめんなさいっ
)

インドの布まいてるようにも、
パッチワークのようにも、
クラフトを表してるようにも
見える感じで
幹の中心は、パワーが上がる右巻き。
優しさの左巻きの枝も
太い幹の横の点々は
adityaメンバーの12人の数
Ratika -ラティカ-のことを考えて
描いてくれたRatika -ラティカ-の木
おかげでこんなにステキなロゴになりました
ほんとありがとう

ロゴが決まったので
これからショップカードやタグなど
作っていきたいと思います
Ratika -ラティカ-共々
これからもよろしくお願いします

ブログ担当:奈央
お問い合わせなどは
コメント、公式LINEにて
1:1トーク可能です
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
ただいま発送のみ受付してます
大きさにもよりますが
送料198円のクリックポストにて
ゆうちょもしくはpaypay入金確認後
5日以内の発送をしています
お問い合わせは