連日猛暑が続いてますが、いゃあ~もう絶対に

梅雨明してますって・・・マジでったいよう


ということで、アップするのが遅くなりましたが、

できるだけ日中の猛暑避けて、早朝スタート

するしかないでしょ~ということで、曜日、

師匠さんに誘われて、久々に新岡山港から

片鉄ロマン街道への自走6:00スタート撃つぞ!


まずは百間川を渡って西大寺に向かいますっ自転車


奇祭「はだかまつり」が行われる西大寺観音院

横目に、吉井川沿いを更に北上しますよ~自転車
 


吉井川を対岸に渡り、長船CCを眺めながら、

まだまだ北上ですっ自転車


長船サービスエリア」で1回目の休憩ですよ~イップク フーっ!
 


休憩後、キリンビール岡山工場を遠くに眺め

ながら、さらに吉井川沿いを北上しますっ自転車



今回は師匠さん、職場の同僚くんとくんと

ボクの4人で走りますっ


道路が狭隘なところで貨物列車と競争っす自転車


和気駅近くで、上を通っている片鉄ロマン街道

合流ですっわーい


今度は逆に片鉄ロマン街道から走ってきた

コースを眺めるとこんな感じですよ~ヤッホー


片鉄に入ると木陰しくて助かりますね~わーい


和気ドーム」で2回目の休憩ですっイップク フーっ!




天瀬駅」を通過~っ自転車


定点観測吉井川を湛えての佇まいっカメラ










片道60km3時間で折り返しの吉ヶ原駅」に

到着ですっがんばる




復路でいつもの木楽さんで燃料補給ですよ~乾杯!



師匠さんはオシャレに「パンケーキセット」っホットケーキ


ボクはいつもの「焼きそば」でっうほー


和気ドームで復路2回目の休憩をして、11:00

オープンを待って「メープルハイム」さんの焼きたて

パンでまたまた燃料補給ですっジャムおじさん


クリームパンは焼きたてで、生地もクリームも

熱々フワフワで美味でしたよ~クリームパンダ


休憩後、和気橋を渡って吉井川の対岸へっ自転車



橋を渡ったところでくんに神降臨ガックリ・・・






備前大橋」の手前にあるコンビニ「ポプラ」さん

にはイートインスペースがあって、猛暑の時季

にはクーラーの効いた店内が、まさにオアシス

なんですっエアコン


灼熱の中を走って火照った身体で、急にたい

カキ氷を食べると、温度差に身体が付いていけ

ないようで、キリキリみますっトボトボ


このあと路面からの熱気でむせかえるような

猛暑の中、なんとか無事にスタート地点まで

戻り、往復120kmを走りきってゴォ~ルっフラフラ・・・


この日は猛暑熱中症危険度もかなり高かった

ので、スタート前にメンバー間で予め、「頭がボーッ

としたり、手足が痺れたり、熱中症の症状が出たら、

無理をせず絶対に早めに申告しよう」と申し合わせ

していましたっ1


この時季のライドは、一歩間違えば・・・というほど

マジで危険ですからねぇ~!?


それでも跨らずにいられないのが、自転車乗りの

性ですが、皆さん、ホントに十分体調に注意して

跨りましょうね~あせる