金曜日の夜の雨が思った以上に遅くまで降って、
土曜日の朝は未だ路面がウエット・・・
ホントは2週連続で片鉄か・・・と思っていましたが、
午前中縛りだったので、予定変更して児島半島を
走ることにっ
児島半島はいつもの練習コースですが、ブログを
読み返してみると2ヶ月ぶりになっちゃったようで、
もっと練習コースも走らなきゃな~と反省っ・・・
というわけで、少し路面が乾き始めた11:00頃に
ズ~ッと気になりながら、まだお邪魔できていない
ご褒美の下りの直線は路面が荒れていますので、
峠を下り切った交差点にあるLAWSONさんから
児島湾大橋を潜る新道も、そろそろ開通かと
期待していたんですが、進捗状況は2ヶ月前と
定点観測、この頃になると、かなり暖かくなって
コース沿いには牛舎があって、牛くんたちの香りが
手前から漂ってきたってことは、やっぱり風向きは
途中、岡山へ引っ越してきたローディさんと話して、
児島半島も初めてということだったので、少しだけ
コース案内もっ
春ですから、そういうローディーさんも多いです
よねぇ~
さてさて、いよいよ次の土日あたり、待ちに待ってた
片鉄の桜を見ることができそうですっ
週間天気予報では、今のところ土日のお天気は
ちょっと怪しい感じですが、ボクが走れるとすれば
8日の土曜日かなぁ~
さぁ~今年も片鉄桜街道、いよいよ開幕ですっ