このとも休日出勤予定でしたが、金曜日になって

運良く曜日の出勤がなくなって、2週連続でしたが、

またまた片鉄ロマン街道に出かけてきましたよ~車(MPV車)かぜ


最近、TEAM ICHIY'SLINEを始めたので、

メンバー相互の連絡やライドへの参加の意思確認が

グッと楽になりましたぁ~わーい


で~くんから参加表明があり、曜日の9:30

備前サイクリングターミナルをスタートですっ撃つぞ!
 


スタート時は若干肌かったものの、すぐに気温も

上がり、あとはポカポカ春の陽気になりましたよ~わーい
 


実はくん、昨年末に相手方の確認不足が原因の

車同士の交通事故に遭って以来、背中の痛みで全く

自転車に乗れてなかったんですが、ようやくボチボチ

復帰してきたところなんです・・・お茶

 


和気駅を抜ける頃には陽射しもポカポカにったいよう

 


のトンネル~っトンネル

 


注目の天瀬駅!?

 


整備中の建物・・・ん?
 


建物の中をよ~く見てみると・・・配管の感じから、

どうやら待望のトイレのようでした・・・たぶんっヤッホー
 


定点観測吉井川がかかっての装いっカメラ

 




 


 


ボクがを確認しているの樹も、かなりが開いて、

の香りが漂っていましたよ~梅


こちらが1週間前ですが、違いが分かりますかぁ~あせる


 
 


塩田で気の早いが一輪だけ咲いていましたよ~桜

 



周匝大橋近くの土手では草焼きをしての準備っピース!


折り返しの吉ヶ原駅に到着する頃には完全に

陽気になって、ウエアも1枚脱ぎたいくらいにっあせる











復路では陽気に誘われた大勢のローディーさんと

擦れ違いながら、くんのリクエストで和気駅近くの

中華そば「てんしん」さんで昼食っ乾杯!



の陽気で勢い余って、ガッツリと「焼飯定食」を

オーダーしちゃいましたぁ~ 中華





その上、ゴール後は帰路の途中のファミマさんで、

最近ハマりつつある「でっかいバニラモナカ」まで

いっちゃいましたぁ~考える


これじゃあ、消費カロリーより補充カロリーの方が

多くなったハズ・・・ちーん・・・ 


ともあれ、今回で完全に季節がに変わった片鉄

実感できて、「よ~し自転車の季節だぁ~」とボクの

ヤル気スイッチオンになりましたよ~うぉーっ!


さぁ~いよいよ片鉄の桜もカウントダウンが始まり

ましたぁ~えへ


あ~もう片鉄桜街道が待ち切れませ~んっスキップ