曜日は午前中の予定がポッカリと空いていたので、

片鉄ロマン街道」に出かけてきましたよ~車(MPV車)かぜ


もともと師匠さんから「曜日、岡山市内の自宅から

自走で片鉄を走るので一緒にどう?」と誘われていた

まま返事を保留していたので、当日朝、現地へ向かう

車の中から「どこかで合流しましょう」と連絡っメッセージ


9:00備前サイクリングターミナルをスタート

しましたが、姫路神戸広島北九州などいろんな

ナンバーの車がいっぱい止まっていてビックリっ!?


もしかして翌日の「国際しまなみサイクリング大会」に

参加する関西方面の人たちが、片鉄に寄り道してるの

かも・・・と勝手な想像をしたりして・・・あせる


いよいよ岡山マラソンも近くなって、沢山のランナーも

練習されていましたよ~ダッシュ
 


曜日はが強くて、木漏れ日もユラユラ揺れて、

落ち葉も沢山でしたぁ~紅葉
 


往路は向かいで、時には身体が煽られるほどっ風
 


和気ドーム」で師匠さんと合流して、向かいの中、

ちゃっかり牽いてもらいますっあせる
 


定点観測吉井川水位も下がっていましたっカメラ



ノンビリとのサイクリングを楽しんでいる方もっ銀杏


師匠さんと2人で片鉄を満喫ですよ~ピース!


周匝ではまだコスモスが咲いていましたぁ~ kosumosu☆☆


無事に折り返しの「吉ヶ原駅」に到着で~すっがんばる





なにやら芸術祭も行われているようで・・・太陽の顔



さぁ~サプリを補給して、復路スタートですっ撃つぞ!


復路では久々に「木楽」さんで早めの昼食っす乾杯!


バイクラックも新しくオシャレに変わってましたぁ~がんばる


メニューに「モダン焼き」が新たに加わっていましたが、

相変わらずリーズナブルな値段に感謝っすありがとう


もう「かき氷」は無理かな・・・棒人間・寒い
 


米粉の「お好み焼き・小」をオーダーしましたぁ~お好み焼き


となりの産直コーナーにはの野菜がイッパイっサツマイモ
 


そのあと、復路は「和気駅」付近で師匠さんと別れて、

ボクは無事に備前にゴールしましたぁ~わーい


ゴール後は・・・オイオイ補給し過ぎじゃないの・・・ちーん・・・





いよいよ次の曜日には待望の「しまなみ海道」へ、

TEAM ICHIY'Sメンバーと出かける予定ですよ~ヤッホー


前日の曜日は職場の女の子2人とサイクリングっえへ


さぁ~ボクの秋の自転車イベントも最高潮ですねぇ~スキップ