3連休もアッという間に最終日、月曜日は「片鉄ロマン街道」に
出かけてきましたよ~
片鉄の秋をみんな一緒に満喫しようと仲間にメールしましたが、
仲間の多くが日曜日に開催された「6時間リレーマラソン」へ
参加していたようで・・・
おまけに今日は岡山国際サーキット「サイクル耐久レース」
だったので、師匠Yさんをはじめ多くの猛者たちはそっちに
参加していたようで、結局ソロでのスタートになりましたぁ~
というわけで、今回は皆さんに秋の片鉄を画像タップリで
お伝えしますよ~
チョットいつもより長くなりますが、お付き合いをよろしくっ
9:00頃に「備前サイクリングターミナル」をスタートですっ
スタート後、まずは「峠清水トンネル」をくぐりま~すっ
「和気駅」を過ぎたところにある、ボクが片鉄の紅葉の
さぁ~実はここからが今回の片鉄のメインの目的、周匝の
地元の人たちの手作りのお祭りですが、なんと今では
で、「コスモスまつり」と一緒に、地域の小学生や園児が
毎年、その年のトレンドが取り入れられるんですよ~
今日はさすがにローディさんが多くて、20台くらいロードが
止まってましたよ~
駅舎内の「まる吉カフェ」さんは新メニューを始められた
オーナーさん手作りのバイクラックが完成していましたぁ~
大好物のイチジクが150円だったので、思わず買って、
袋をハンドルに結んで帰りましたぁ~
というわけで、風が吹くと金木犀の香りが漂って、ホントに
「しまなみ海道」も良いですが、やっぱり「片鉄」も良い
ですよ~
こんなに素晴らしいコースが身近にあることに感謝ですっ
来週はいよいよ「片鉄サイクリング大会」っ
参加される皆さん、会場でお会いしましょうっ