が降って少しさも和らいだような・・・イップク フーっ!


本題に入る前に、いつものように最近食べた美味しいものを

ご報告っ1


まずは岡山市中区の「吉野家岡山平井店」さんっ車(MPV車)かぜ


牛丼並盛りツユダクBセット」っす牛丼


続いて、岡山市南区の「吉野家岡山松浜店」さんっ車(MPV車)かぜ


全く同じ「牛丼並盛りツユダクBセット」っす牛丼


連れはチョット豪華に「鰻重一枚盛」っすがんばる


お次は玉野市田井、セルフうどん「ひだまり」さんの「ざる大」っうどん

ワカメおにぎり」と「ちくわ天」も外せませんねぇ~竹輪


ド定番、岡山市南区の「天下一品岡山洲崎店」さんもっ中華

こってり並」でしたが、開店直後よりスープが少し辛くなった

感じがしたのが気になります・・・ん?

最後は久しぶりの、岡山市北区の「かつや岡山富田店」さんっブタ


カツ丼梅」+「サラダ」をチョイスっグッド


」でもボリュームたっぷり、衣もサクサクでマジ美味でしたぁ~旦那


で、いよいよ本題ですが、曜日の天気予報は・・・雨が・・・。


曜日の早朝に「片鉄ロマン街道」を走ったし、曜日は

跨れないかな~と思っていましたが、なんと昼過ぎから薄日が

差してきたじゃないですかぁ~わーい


というわけで、用事が終わった16:00頃から夕涼みライド

出発ですっ駐輪


最近、塩田跡には広大な「メガソーラー」が作られてますったいよう


いつもの練習コースを進みますよ~自転車






夕涼みライドなんで、今回は迷わずしい風を求めて海沿い

往復コースをチョイスして右折っ自転車





難所の「直角カーブ」はいつものようにスローインですっ矢印


海沿いのS字」っSHO


いつものところでチョットだけ休憩して折り返しですっUターン



もう1回「海沿いのS字」ですっSHO


これって土の広場じゃないですよ~、実は猛暑い水草が

ビッシリ生えた溜池なんですっ!?


コース終盤の海沿いの直線で、久しぶりに堤防へ上がって

海を眺めてみると、この日はが強くて、まるで北欧の海

みたいに鉛色で白波が立っていましたよ~波打ち際


最後はやっぱりいつものところでパシャっカメラ


ちょっと強めのが吹いて、ホントに気持ちいい夕涼みライド

なりましたぁ~ピース!


ところで、チームジャージをオーダーしたことはご報告しましたが、

もう1つズーッと前から欲しかったものも、ついにオーダーしちゃい

ましたぁ~わーい


10日くらいで出来上がるようなので、今からワクワクですっスキップ