建国記念日、今年初めてゴルフに出かけてきましたぁ~
前日までの寒さと強風がウソのような暖かさで、この時季
としては絶好のゴルフ日和でしたよ~
いつも参加させてもらっている3ヶ月に1度の仲間内のコンペ
でしたが、なんと今回の会場はボクの家から車で約5分の
家からはスッゴク近いんですが、プロの試合も開催される
コースで、格式も料金も高いこともあって、なかなかプレイ
する機会は少ないんですよねぇ~
「東児が丘」さんはセルフでのラウンドはやってなくて、必ず
キャディさんが付くので、あんまり酷いプレーをすると恥ずか
さすがプロの試合が行われるコースだけあって、練習場も
しっかりしてますねぇ~
結果的には、練習して一層不安が高まった気がしますが・・・
スタートハウスに戻ると、ボチボチ練習グリーンにメンバーが
集まり始めてましたよ~
オーソドックスですが、美味しかったですよ~
最初にも書いたとおり、「東児が丘」さんでは、以前は毎年、
男子プロトーナメントが行われていましたし、現在は女子プロ
でもでも、「東児が丘マリンヒルズGC」さんは、高校生アマ
だった「石川遼」選手が初優勝したコースと言った方が、
「ハニカミ王子」誕生の地として、バンカーからチップインした
17番ホールには「石川遼」選手が記念植樹もしていますっ
9番グリーンの傍に宿泊棟があって、窓越しにプレーを見る
ことができるようになっていますっ
今回は冬季でしたが、芝生が緑の季節ならマジで海外の
コレ、以前ボクが実際にラウンドしたときに撮影した画像っす
ホント、この季節としては最高のお天気で、仲間とワイワイ、
楽しいラウンドでしたぁ~
オマケに運良くドラコンまでいただいちゃいましたっ
ただし、スコアは永遠に封印っ、誰にも秘密ですのでっ