曜日はホント久しぶりの青空でしたよ~わーい


テレビのニュースを見ていたら、この夏、ボクの住む中国地方は

例年の3割くらいしか晴れの日がなかったとか・・・考える


しかもの晴れの日って、この夏あったかなぁ~って感じる

くらい少なかったんじゃないですかねぇ~あせる


というわけで、久しぶりの晴れた曜日、「片鉄ロマン街道」へ

出かけてきましたよ~車(MPV車)かぜ


9時頃に集合場所の「備前サイクリングターミナル」へ到着したん

ですが、ローディさんが多くて、既にご覧のような賑わいでしたっ!?



実はいろいろあって、1時間くらい早く着いちゃったので、みんなが

来るまで、久しぶりに「西片上駅」方面へ下ってみましたよ~自転車







いったん下って、「備前サイクリングターミナル」まで上って戻り

ますっがんばる


さぁ~あらためて快晴の片鉄にスタートですっ撃つぞ!


金剛川の鉄橋を通過~っ自転車


和気の送り火「和文字焼き」の跡も、まだクッキリっ自転車


和気ドーム」を通過~っ自転車


ボクが勝手に名付けている「緑のトンネル」も通過~っ自転車


は~いっ、「天瀬駅」も無事に通過~っ自転車


続いて、ここもボクが勝手に名付けている「双子トンネル」を通過っ自転車


吉井川」は今日も穏やかでしたよ~照


職場の後輩NNくんとくんが、グイグイ牽いてくれますっ自転車


アッという間に折り返しの「吉ヶ原駅」に到着でしたぁ~わーい



で、3人で話をしているうちに、NNくんもWくんも「てんし」さんの

中華そばを食べたことがないと分かって、昼食は復路の途中で

美咲町の「てんしん」さんへっ中華


ラーメンが運ばれてくるまでの間、無料サービス野菜サラダ

イタリアンドレッシングでいただきますっありがとう


もちろん「中華そば大盛」っすえへ


約1ヶ月ぶりの片鉄でしたが、コース沿いの「」や「」も大きく

なっていて、あ~もうが近いんだなぁ~と実感しましたぁ~駐輪


で、早速「食欲の秋」とばかり、復路の途中の「和気ドーム」でも

メープルハイム」さんでパンを買って食べたんですが、見事に

写真を撮り忘れたため、パンの画像はありませんっ謝る


さぁ~日曜日も晴れて自転車に跨れるといいなぁ~スキップ