さぁ~昨日アップしたとおり、いよいよ今日の午後、新車を
受け取りに行ってきましたよ~
ボクのブログを以前からズッとご覧いただいている方なら、
「きっと、あれか・・・」と想像がついているかもしれませんが、
ボクが購入したフレームは「RIDLEY FENIX 1409B」ですっ
昨年から継続販売されたカラーで、「Lotto Belisol」が
クラシックレースで跨るモデルですっ
基本コンポーネントは全て「SHIMANO ULTEGRA 6800」っ
11Sをチョイスするのに負けて、「え~いっ」とばかりに
清水の舞台から飛び降りちゃいましたぁ~
ハンドルは「Deda」にしましたぁ~
ステムはショップのものを仮付けしてくれていますが、
ポジションが決まり次第、ステムも「Deda」になりますっ
シートポストも「Deda」ですよ~
サドルは自転車仲間から譲り受けた「SAN MARCO」ですっ
ホイールは「MAVIC AKSIUM」になりましたぁ~
ホイールは「SHIMANO WH-RS21」を考えていましたが、
ショップのオーナーの「ショップ在庫を安くするよっ」との
一言で「MAVIC AKSIUM」にチェンジっ
BBは「SUGINO」のセラミックですっ
これも頑張って奮発しちゃいましたよ~
実は前シーズンも「RIDLEY FENIX」のこのカラーが欲くて、
いろいろと探したんですが、限定モデルの上に、身長の
高いボクに合ったMサイズのフレームは元々少ないとの
で、今年のモデルを楽しみに待っていたら、な、なんと
同じカラーがあるじゃないですかぁ~
一も二もなくショップに予約をお願いしたって次第ですっ
なんだか待ち焦がれた恋人に、ようやく会えたような
気がして・・・
今日は納車の後に時間が無くて、実際には未だ跨って
いないので、ド素人インプレは後日ということでご勘弁をっ
あ~早く跨りたいなぁ~