いやはや、毎日寒いですねぇ~
ところでアップが遅くなっちゃいましたが、日曜日の朝、
車で金甲山の峠を越える時の外気温はマイナス1℃っ
風もけっこう吹いていて、車で児島湾大橋を越えるときには、
チョット凍結に注意って感じでしたよ~
無事に岡山市内へたどり着いて、2つの案件を処理した後、
最近はいつもオーダー時に「いつもありがとうございます」って
言われますよ~
はい、今年4回目の朝マックですっ
帰宅後、午前中だけ時間が空いたので、寒い~と思いつつ、
「おりゃぁ~」とばかりに気合いを入れてDEFY3出動~っ
日曜日は、いつもの練習コースじゃなくて、久々に「宇野港」
さすがにドンヨリとした冬空で、「宇野港」到着とほぼ同時に
雪がチラチラ・・・日頃の行いかっ・・・
ご覧のとおり、公衆トイレもライトアップの付いた凝った
デザインになってますっ
入港歓迎モニュメントにもライトアップ機能がっ
最近は国内外の豪華客船が入港しているようですよっ
「瀬戸内国際芸術祭」の作品も一部残ってますよ~
帰路の途中、久しぶりに「跳ね上げ橋」を通ってみましたぁ~
潮入川を船が遡るときには、橋が跳ね上がりますっ
「宇野港」からの帰宅後、もう1度、岡山市内へGO~っ
夕食は大好きな「天下一日・岡山西川原店」さんへっ
遅ればせながら、こちらは今年初の「天一」でしたぁ~
なんだか全国的にインフルエンザが流行始めてきたようで、
ボクの身の回りでも感染者がチラホラっ
今週は東京出張の予定もあるし、要注意ですっ