七夕だった日曜日、仲間とタップリ自転車に跨りましたよ~七夕


以前から計画していた、岡山市内から「片鉄ロマン街道」の

吉ヶ原駅まで自走で行く、往復約120kmのコースですっがんばる


自走のメンバーは、くん、くんとボク3人3



新岡山港をスタートして、まずは百間川沿いを走りま~す撃つぞ!
ボクは天然色~ichiyのTake it easy



清内橋を渡って西大寺方面へっ自転車
ボクは天然色~ichiyのTake it easy



西大寺観音院を横目に、今度は吉井川を遡りま~す自転車

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



広々とした土手を気持ちよく走りますっ自転車
ボクは天然色~ichiyのTake it easy



邑上橋を対岸へ渡って、今度は長船CCの傍を走りますよ~ゴルフ

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



おさふねサービスエリア」で、しばし休憩ですっイップク フーっ!
ボクは天然色~ichiyのTake it easy



休憩後、吉井川をさらに遡りますよ~自転車
ボクは天然色~ichiyのTake it easy



山陽本線沿いに和気駅に近づくと、道幅が狭くなりますっ自転車

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



和気に到着すると、いったん「片鉄ロマン街道」を潜りますっ自転車

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



逆に「片鉄ロマン街道」から来た道を眺めると、ご覧のとおりっうほー

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



和気ドーム」からくんも合流して、メンバーは4人にっ4

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



第1日曜日で、ローディさんや家族連れがたくさん走ってましたよ~自転車

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



メンバーも吉ヶ原駅を目指して、ラストスパートっ自転車

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



無事に折り返しの吉ヶ原駅に到着~っわーい

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



やっぱり展示運転日は賑やかですねぇ~ヒト

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

車輌は、ほぼ満席でしたよ~!?



昼食は地元婦人会の方々のカレーライス300円カレーパンマン

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

展示運転日は「まる吉カフェ」さんが食堂に早変わりっまいどー!!



おばちゃんに無理をお願いして、4人とも100円増しで大盛りにっカレー

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

おばちゃん、メニューに無いのに無理を言ってスイマセンでしたぁ~ありがとう



ネコの駅長「ホトフ」も、あまりの暑さにベンチの下でグッタリちーん・・・

ボクは天然色~ichiyのTake it easy



でも、「オイオイ仕事しろよ~」言うと、ベンチの下からカメラの前へっブチネコ*

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

さすが心得ていらっしゃるようで・・・えへ


で、実は帰宅後、写真をよ~く見たら、どうやらこの日の勤務は、

ホトフ」じゃなくて、前駅長の「コトラ」だったようで・・・焦る



復路は逆風のうえに、さもピークで必死で走りましたよ~あせる


自走組の3人はヨレヨレになって、決死の覚悟で走り切りましたぁ~チーーン!


完走後はスゴイ達成感があったものの、メンバー3人の意見としては、

やっぱりい時季は自走を止めておこうと・・・ピース!


とにかく猛暑の中、無事に完走できてなによりでしたっお茶

ボクは天然色~ichiyのTake it easy


みなさん、これから暫くは厳しい時季ですが、脱水症状や熱中症

気を付けましょうっスキップ