なんだかんだと言っている間に、ドンドン年の瀬も押し迫って
きましたねぇ~
で、いつもブログの「ポタ日記」でご紹介している自転車仲間
ですが、実は先週の金曜日、みんなでチョット早い忘年会を
やりましたぁ~
名付けて「第1回チーム・ちゃりおやじ忘年会」~っ
メンバーのほとんどが、このステッカーを車に貼っているのが、
チーム名の由来ですっ
チーム名は「おやじ」ですが、まだ「おやじ」と呼ぶには
気の毒な若いメンバーもいるんですが・・・
現場は岡山市南区浜野の「とり福」さんっ
福富交差点近くで、チームの師匠Yさんの紹介でした
参加者は師匠のYさん、元競輪選手のIさん、Yさんの同僚
Mさん、ご近所のKさん、ボクの同僚のWくん、ボクの6名
よく一緒に跨るもう1人の同僚のNくんは都合で欠席でしたっ
乾杯から始まって盛り上がる中、Wくんがクロモリのロードを
買おうと計画していると分かり、一段とヒートアップ
「とり刺し」
「サラダ」
「とり唐」
「とり鍋」
途中までは写真を撮っていましたが、ここまでが限界だった
ようで・・・
この他にも、「焼鳥」や「とり唐チリソース」、「デザート」まで
出てきて、一同、マジで満腹でしたぁ~
これに「飲み放題2時間」が付いて、Yさん持参のクーポンを
使って3千円ポッキリ
Yさん、またまたお世話になりましたぁ~
で、実は日曜日の夜も、職場の元同僚と忘年会・・・
それも「焼肉」のあと、〆で「ラーメン」という超高カロリー
地元の「満月亭」さんのラーメンは美味しかったんですが・・・爆
忘年会序盤戦ながら、すでにかなりヤバイ感じですねぇ~
こりゃあ暇を見つけて、こまめに自転車に跨るしかないかぁ~