最近のお決まりのフレーズになりつつありますが、

今日も寒かったですねぇ~イーニーズ!(ふゆ)



ところで今日の夜、忙しくてズッと会えなかったご近所さんが、

昨年末に納車された LOUIS GARNEAU のお披露目に

来てくれましたぁ~ありがとう(男)




ご近所さんが買った自転車は、以前ご紹介したとおり、

ボクは天然色~ichiyのTake it easy


LOUIS GARNEAU LGS-TR LITE E デ~スくす玉


ハロゲンライトひらめき電球を灯して撮影しましたが、画像が暗くて

スイマセンすみません





やっぱりルイガノはいつ見てもオシャレですねぇ~

ボクは天然色~ichiyのTake it easy


ルイガノホワイトに LOUIS GARNEAU のロゴが映えますakn






LGS-TR LITE E はかなり街乗り色が強いモデルで、
ボクは天然色~ichiyのTake it easy


メーカーのコメントも、

「フロント3段、リア8段変速で、ライトなスポーツ走行もこなすことが

 できるシティーライドモデルです。シンプルで細身のルックスに、

 シャープなハンドリン グ性能が与えられ、「走る、曲がる、止まる」と

 いう 乗り物の3大要素の全てがライダーの意のままに操れるパーツ

 構成になっているので街中をキビキビと走り 回ることができます。

 太めのタイヤが装着され、耐パンク性とショック吸収性能も高く

 なっています。」


とのことです。





車重は420mmで11.6kg、タイヤはKENDA 700×32C で、

ボクは天然色~ichiyのTake it easy


ブレーキはVブレーキ、コンポはシマノでまとめられています。




実はボクも通勤用として LOUIS GARNEAU RSR4

有力候補として考えていましたが、2010年モデルから、

ルイガノホワイトの「LOUIS GARNEAU」のロゴ文字カラーが

ブルーに変わり、ボク的には「う~ん汗」っていう感じなんです・・・


見た目に拘るミーハーなボクは、これまでどおりブラックロゴなら

迷うことなく即買いだったんですが・・・残念ながら



今は、通勤用だけでなく汎用性も考え GIANT DEFY 3

かたむきかけていますラブラブ



いずれにしても、近々結論を出して、オーダーしようと思いま~す決定