仕事も天候もアツイ1週間がようやく終わりました。

週のはじめには、今週はノンビリかなぁ~なんて思っていましたが、

いえいえなんのなんの!ほぼ1週間、毎日忙殺でした・・・グッタリショック!



おかげでブログへの書き込みも1週間ぶり。

家と職場の往復ばかりだったんで、たいしたネタもないし・・・

ってことで、ボクのゴルフ関係コレクション、ゴルコレを紹介します。




まずはゴルフパター↓

ボクは天然色~ichiyのTake it easy


現在、コレクションパターは、キャメロン5本、ピン3本、

ジョンバイロン1本、ケビンバーンズ1本の合計10本です。

あまり高価なものはありませんが、中には結構レア物も。

集め始めて約15年というところでしょうか。


ボクのパターコレクションには、2つの拘りがあります。


まず1つは機能美が感じられること。

いわゆる道具としての美しさが感じられることです。


以前、アメリカではメモリアル物(たとえばマスターズ優勝記念に

作られた、派手めの装飾が施された50本限定パターとか)が

人気で、日本ではプロ流出といったプロトタイプなどの方が人気が

あるなんてことを聞いたことがありますが、ボクが集めているのは、

飾り物ではなく、市販モデルで、自分なりに機能の高さからくる

美しさが感じられるものです。




2つめのこだわりは、ピンネック、いわゆるアンサーネックです。


これは機能美にも通じるものがあるのかもしれませんが、

クランクネックにこそ、ゴルフパターに画期的な発展をもたらした、

ゴルフ史上に燦然と輝く功績を感じるというのが理由です。


まあ、何か縛りがないときりがない・・・という理由もありますが(笑)


次のターゲットは、ずばりスコッツデールです。

高価ですが、バブル期の信じられない価格を知っている者には、

最近の20~30万円という価格が、なぜかお買い得に思えるから

不思議です・・・(笑)

フルオリジナルのスコッツデール・フラットソール・・・憧れです!




ゴルコレその2はこれ↓

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

ゴルフキャップです。

タイト、テーラー、ナイキ、アディダスなどいろいろで、

う~ん、30個くらい?あるのかなぁ~

ちゃんと数えたことありませんがガーン

もちろん、全部新品のコレクションキャップです。


実は、画像に写っているのはゴルフ用の一部なんですが、

その他に、コンテ・オブ・フローレンスなんかのスキー用や、

アバクロ、ルールなどのタウン用など、あわせて20個くらい

ありますので、たぶん合計で確実に50個は超えてるものと・・・

ほとんど病気か!?





そしてゴルコレ3は↓

ボクは天然色~ichiyのTake it easy

ヘッドカバーなどのアクセサリー関係です。

画像にはありませんが、トーナメント会場などでもらった、プロ実使用

サイン入りグローブやキャップ、ボールなどもあったりします。

家から車で5分にあるコースで男子トーナメントが行われる関係で、

予選2日目などに出かけて、せっせと集めた物ものなのです。



詳細なご紹介は、またネタ切れの時にでも・・・

とりあえず今週は疲れたので、もう寝ることにしますぐぅぐぅ

では、おやすみなさい・・・