口蓋裂の娘

口蓋裂の娘

口蓋裂で産まれた娘についてのブログです。
自身の記録として書いていますが、同じ境遇の方の役に少しでも立てればと思います。

Amebaでブログを始めよう!
さて、先日無事に入院を終えたので、少しずつ入院生活についてアップしていこうと思う。
まずは持って行ったもの。

ネットで入院便利グッズを検索しまくり、色々と事前に揃えた。

しかーーーし、全然いらないものもあった。

それを少しずつ紹介しますよ。



まずは要るもの

重要度を下記の通り。

◎・・・絶対要る!
◯・・・あると便利
△・・・まぁ…無きゃ無いで何とか
×・・・全然いらなかったな、これ
☆・・・持って行っとけばよかったなぁー

 
◎オムツ
入院生活10日ほどで、全部で1袋半(44枚入り)ほど使った。
まずは家にあるものを20ほど持って行き、後で旦那に旗の台駅近くのドラッグストアで買ってきてもらった。


◎おしりふき
まあ、要るよね。これも全部で2袋半使った。
でもこれは私がウェットティッシュ代わりにしていたので、消費量が多かったのであるあせる


◎哺乳瓶用の乳首
哺乳瓶を持ってくるように入院案内には書いてあったのに、実際は病院の哺乳瓶を使うことになっていた。※衛生上の問題らしい。
でも普通の乳首でうちの子は吸えなかったので、持参したPigeonのP型乳首を使用した。まぁ入院2日目に手術なので、1日目しか使わなかったけど。


◎食器用洗剤、スポンジ
洗い場には何も無いので、食事を食べさせるスプーンが使い捨てじゃない方は必要。


◎衣類用洗剤
洗濯する人は必要。私は2、3日に一回洗濯していたので、3回分必要だった。
※ちなみに、洗濯機、乾燥機はテレビカードで動くので小銭は要らない。テレビカードで冷蔵庫も動かすので、テレビカードを買う千円札が必要。


◎子供用のスプーン、コップ
食事の時に必要。使い捨てを使う人は要らないけど。。普段から使い慣れているものを持って行きましょう。


◎子供用の着替え
病院内は暑い!!寝ていたら寝汗かいていた。12月入院にも関わらず、半袖が大活躍。持って行った長袖はほとんど着なかった。ロビーで遊ぶ際は窓際が寒いので、カーディガンで調整。でも、部屋によっては寒い部屋もあったみたい。冬場に入院される方は厚手の服より薄手の服を多めに持って行って調整した方がいいかも。ご参考までに。


◯ボールペン
毎日の尿、便の回数、食事量などを紙に記入する時に使う。でも実際は看護師さんが毎回聞きに来て答えるだけなので、食事量や排泄回数を覚えられる方は必要ないかも。


×ふりかけ
子供が白ご飯(お粥)が苦手なので、ちゃんと食べられるように…と思ってベビー用ふりかけを持って行っていたが、術後はふりかけ禁止だった…(傷に細かいものが残るとダメなので)


×大人用割り箸、スプーン、コップ
自分の食事は旦那が来ている時に外食するか、ローソンで買ってくるかだったので、特に要らなかった。お茶もペットボトル買ってたし。サトウのご飯とか持ち込みする方は必要かな。


×印鑑
何かしら必要かと思えば全く要らなかった。。


×ラップ
何かを保存しておくということが無かった。


×マスク
病室の入り口に常備されていた。
私は小さめサイズが良かったので持参したものを使っていたが、普通のでいい、という方は持って行かなくて大丈夫かと。


×ビニールシート
子供を床で遊ばせたりする時に便利、と聞いていたが、部屋が大部屋で狭かったため、床で遊ばせるという発想に至らなかった。遊ぶときはもっぱらロビーへGO。





とりあえず長くなったのでこの辺で。



また思い出したら書きます。