「憲法改正の異次元発想 元東大教授芦部信喜の霊言」を読んで | 幸福を実現するブログ

幸福を実現するブログ

ブログの説明を入力します。
救国のナイトとして、愛国の戦士として、止むに止まれず、徒然なるままに世界の繁栄に貢献するために、発言します。
コーヒーブレークもします。

芦部信喜は、久しぶりに聞く名であります。

私は、法学部なので、芦部憲法をもちろん知っています。

司法試験は狙おうと思いませんでしたが、狙うなら、芦部憲法は欠かせないと教授に言われたことがあります。

しかし、私はビジネス法学に興味を持っていたので、商法を中心に勉強をして、ゼミも商法ゼミでした。

ゼミといえば、ゼミ旅行が一番記憶に残ってます(笑)

教授が、韓国の大学の教授と商法関係で師弟関係にあって、韓国の大学教授が韓国を案内してくれるというので、三泊くらいしたのですが、一番の思い出は、韓国の最高裁判所の案内をしてくれたところですね。

韓国は、商法が遅れてて、日本の商法を取り入れる最中だったとも記憶しています。

まず、韓国の最高裁判所では、会議室で英語の韓国の最高裁判所の案内ビデオを見ました。

さっぱり理解できなく、それは、ただ聴いてるだけでした。

それから、いろんな部屋を案内され、韓国の最高裁判所の図書館に案内されました。

なんと、その図書館は、最高裁判所の裁判官しか入れなく、外国人が入ったのは、私たちが始めてのことでした。

裁判官しか入れないのに、図書館の受付にはきれいなお姉さんが二人もいました。

中を見たら、意外と蔵書が少なく感じられましたが、日本の法律の主な出版物は、だいたい並んでいました。

日本の図書館と見間違う程でしたね。

ジュリストがすべて並んでいるのが、驚きでした。

日本は、韓国の法律を学んでないですが、韓国の最高裁判所の裁判官は、日本の法律の本が読め、熱心に日本の法律の勉強をしていることが伺われました。

日本の最新刊のジュリストも法律書もあったのです。

ジュリストとは、法律書の出版社の有斐閣の判例集ですね。

昔は!よく読みました。

ということで、受付の姉ちゃんも、日本語がペラペラだった記憶があります。

それで、日本人が入ったことないの?と質問しても、始めてだと答えたのです。

そんなカンナで、夜はトンデムンシジャンに繰り出したのでした。

終わり。


何か?

芦部信喜元東大教授の霊言はって?

(  ゚ ▽ ゚ ;)


また、次の機会にしますね(;^ω^A



Android携帯からの投稿