ノベルティとして

ナップサックを製作してみよう!

 

 

 

昨日からアドベストにて始まった、コミケに向けたグッズのキャンペーンが開始されています!

 

キャンペーンでの該当商品は、ナップサックでございますが、本日はそのナップザックについて少しご紹介いたします!

目次

1.ナップサックはどんなもの?

2.キャンペーンで使用するナップサック

3.アドベストのナップサック

4.まとめ

 

 

 

  1.ナップサックはどんなもの?

ナップサックは実用性の高いアイテムです。

 

 

 通勤や通学

ナップサックは日常生活で非常に実用的です。多くの人が通勤や通学、アクティブなライフスタイルに役立てており、ロゴやメッセージが日常の一部となります。

両手もあくので、便利ですよね。

旅行

旅行者にとっても、ナップサックは頼れる相棒です。小旅行から冒険旅行まで、さまざまなスタイルのナップサックがあり、印刷したデザインが新しい場所で目立つことで、認識度を向上させます。

 

防災アイテム

防災のためのアイテムを入れる際には、このようなナップサック型の物が多いですよね。シンプルなつくりでありながら、容量は大きいため、いろいろな物を入れることができ、災害時の防災アイテム入れにも適しています。

 

 

  2.キャンペーンで使用するナップサック

 

今回のキャンペーンで製作しているナップサックは、

 

ポリエステル素材のナップザックです。

内側には、ラミネートコーティングがされていて、しっかしした生地感を感じていただくことができます!

 

 

 

生地感はこのようなポリエステル素材です。

 

内側にはこのようにラミネートコーティングが

されていますので防水加工もOKです。

 

片面サイドにはポケットもついています!

 

 

 

  3.アドベストのナップサックアイテム

 

現在HPでは、ポリエステル素材のナップサックのみ掲載しております。

 

しかし!!!

製作するにあたり、このようなポリエステル素材のみにあらず、不織布、コットンなど様々な生地で製作が可能です。

もし製作してみたい生地がありましたら、お気軽にお問い合わせください^^

 

 

 

 

  4.まとめ

昨日より、コミケに向けたナップサック中心のキャンペーンを行っております星

気になる方は是非記事をご確認くださいませ!

 

 

 

また、商品についてのお問い合わせなどは

 

こちらよりお気軽にお問い合わせくださいキメてる