アメニティバッグで顧客満足度が上がる?

 

 

ホテルの評価を上げ、利用客を増やす方法のひとつに「アメニティグッズの充実」が

挙げられます。

アメニティグッズを充実させると顧客満足度が上がります。満足度が高いと口コミサイト等でも高い評価を得られるようになり、宿泊客も増えるようになるでしょう。

 

 

アメニティグッズの一つとしてあると便利なのが、ホテルオリジナルのアメニティバッグです。

食堂や大浴場へ向かうときなど、ホテル内で移動する機会は意外と多いもの。

ホテル側で身の回りのものを入れておけるバッグを用意しておけば、

お客様はバッグ一つでホテル内を移動できるため、より楽に過ごせるようになります。

 

 

そんなホテルのアメニティバッグは、一体どのようにして作るのでしょうか。

色々な方法がありますが、今回は、格安で作成できて便利なバッグ専門の

業者で作る場合のアメニティバッグの作り方をご紹介したいと思います。

 

 

 

ホテルのオリジナルアメニティバッグの作り方

 

ここからは、価格の安さと版代0円が魅力のアドベストでバッグを作る手順をご紹介していきます。

 

 

1.どんなバッグにするか考える(サイズ、色、素材、デザインなど)

 

まず、最初にするべきことは、作りたいバッグをできるだけ具体的にイメージすることです。

サイズや色、素材、デザインなどについて、どんなものが良いのか詳細にイメージしましょう。

 

このとき、自分一人で考えるのではなく、他の従業員やお客様など、できるだけ多くの人の意見を取り入れながらイメージすると、良いバッグを作ることができます。

特にお客様は実際にホテルを利用していますので、アンケートなどで意見を募れば、きっと参考になる意見が得られるでしょう。

 

 

2.販売ページでイメージに合うものを選ぶ

 

イメージが固まったら、アドベストの商品販売ページにアクセスし、イメージと合うサイズ、色、素材のバッグを探しましょう。

「商品カテゴリー」から素材を選択し、その後サイズを選択します。

作ろうとしているバッグのカラーを選択できるかどうかも確認しておきましょう。

 

 

3.価格等を確認し、問題なければ決定

 

希望するものがあったら、価格を確認し、問題なければ注文へ進みます。

価格は素材やサイズによって異なりますので、予算をオーバーするようであれば、他の素材やサイズについても検討してみましょう。

 

 

4.デザインデータを入稿

 

続いて、デザインをあらかじめ考えデータ化している方は、そのデザインデータ

を入稿しましょう。

入稿の際は、テンプレートに従って入稿してください。

 

 

5.決済後、15営業日ほどで発送される

 

決済が済み、入稿したデータにも問題がなければ、後は完成を待つだけです。

アドベストの不織布バッグの場合、決済後15営業日ほどでバッグが発送され、手元に届きます。

 

 

 

アメニティバッグ活用TIPS

 

最後に、知っておくと便利なちょっとしたTIPSをご紹介します。

 

シンプルなものと凝ったデザインのもの、作るならどっち?

 

素材やデザインをシンプル、スタンダードなものにすると格安で必要十分なものを作成でき、凝ると値段は張りますが魅力的なバッグを作成することができます。

 

どちらもそれぞれ長所・短所がありますので、ホテルのイメージに合う方を選んでみてください。

 

作る/配る/売る

 

 

作成したバッグはその場で使ってもらうだけでなく、ノベルティバッグとして配布し、ホテルのPRに役立てることもできます。

また、同じ色や色違いのものを売店でお土産として販売し、ホテル以外の場所で使ってもらうのも良いでしょう。

 

せっかく作るオリジナルバッグですので、作った後もぜひ色々な活用法を考えてみてください。

 

 

オリジナルバッグの製作はアドベストで~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#アドベスト#ホテルアメニティ#不織布バッグ#オリジナルグッズ#エコバッグ#巾着袋#身の回りのもの#巾なしバッグ#ノベルティバッグ#価格の安さ