実用性が高いことから、プレゼントや販促アイテムとして高い人気を誇るノベルティバッグ。
そのノベルティバッグは、鮮やかなフルカラー印刷に対応していることを知っていますか?
オリジナルのノベルティバッグは、店名や商品名のロゴが大きくプリントされているスタイルが一般的です。
このプリント技術は「シルク印刷(シルクスクリーン印刷)」と呼ばれるもの。
版画のようにデザインの版を作り、版の上から生地にインクを乗せていきます。
人の目に止まりやすい鮮やかな発色が特徴です。
しかし、シルク印刷では通常、1、2色程度のインクしか使うことができません。
ノベルティバッグでフルカラー印刷をしたい場合は、オプションの「熱転写プリント」という方法を選びます。
熱転写プリントは、あらかじめ絵柄がプリントされたシートを、加熱・加圧してバッグの生地に貼り付ける(転写)というものです。
プリントできる生地は不織布やポリエステル、コットンと、一般的なノベルティバッグで使われる生地であれば、問題なく可能。
機能的にも優れていて、色落ちは少なく、丈夫なのでプリントが剥がれることもありません。
熱転写プリントはフルカラーに対応しているので、シルク印刷では不可能な繊細な色づかいも思いのまま再現できます。
写真やイラストといったカラー画像はもちろん、ロゴなどにもグラデーションやシャドウ、ぼかしといった特殊な加工が可能となり、表現方法を大きく広げることができます。
また、熱転写プリントは、シルク印刷と違って“版”を作る必要がありません。
少量から作れるので、ビジネスユースではない、個人ベースや小グループといった小さな単位でも利用が可能です。
例えば、ペットの写真をノベルティバッグにして知り合いに配ったり、サークルのオリジナルバッグを作ったりと、さまざまな応用が考えられるでしょう。
ロゴマークや文字を強調したいときは、鮮やかな単色のシルク印刷を。
写真やイラストを載せたいときなどは、フルカラーの熱転写プリントを。
用途やニーズにより使い分けすれば、ノベルティバッグのデザインの幅は、さらに広がります。
フルカラーでノベルティバッグを作りたいと思ったら、アドベストまで問い合わせてみましょう。
リーズナブルで高品質なノベルティバッグ作りを手伝ってくれます。製造コストもリーズナブルに抑えることができることも魅力です。
#ノベルティバッグ#プリント#フルカラー印刷#ノベルティ#大量生産#オリジナルバッグ