行楽シーズンの商品の売り上げを伸ばす「ノベルティマーケティング」とは?
行楽シーズンの商品を売り込みたい、売上を伸ばしたい…
そんな時に使える戦略のひとつに「ノベルティマーケティング」というものがあります。
ノベルティマーケティングとは、ノベルティ(景品)を利用したマーケティングのこと。
例えば、飲み物を買いにコンビニに行くと、たまにペットボトルのふたに限定のタオルや
ストラップなどのオマケがついていることがありますよね。
このタオルやストラップのように、商品に「ちょっと欲しくなる、、、」ノベルティをつけることで商品の購入を促したり、自社のロゴをノベルティにプリントすることで企業の認知向上を図ったりすることが、ノベルティマーケティングの目的です。
行楽用品におすすめのノベルティとは?
行楽用品のノベルティには、同じく行楽に使うグッズがおすすめです。
中でも、「買うほどでもないけれどあると嬉しいもの」が特に望ましいのですが、
何かわかりますでしょうか?
レジャーシートは、、、
なかなか買う機会はないかと思いますが、実は行楽の際にかなり使えるアイテムです。
荷物を置くために利用することはもちろん、上に寝転がったり、日除けにしたり、
荷物を覆うことで防犯にも使えたり…。
あると嬉しく、さらに多めにあっても余ることのないレジャーシートは、
まさにノベルティに最適なアイテムと言えます。
また、レジャーシートは印刷できるスペースが広いため、デザインの中に企業ロゴなどを配置する場合も、他のノベルティグッズより大きく印刷・アピールすることができ、企業の認知向上に繋がります。
アドベストでは、オリジナルレジャーシートを自由なデザイン・カラーで作成できるため、
アイディア次第で、消費者がつい商品を購入したくなるようなノベルティを作成することができます。
行楽用品のノベルティに、便利でメリットいっぱいのレジャーシートをぜひご検討ください。
これからの季節に必須アイテム!保冷バッグ
暑い夏、飲み物の温度や食品の鮮度を保つのに便利な保冷バッグ。
保冷バッグといえばこれからの季節に必須アイテムですね。
保冷バッグの多くは、素材にアルミ発泡を使用しており、中の温度を保つ機能があります。
アルミ発泡素材は遮光性と断熱性があるため、外部からの光を遮り、熱や冷気の
外部からの侵入・内部からの放出を防ぎます。
そのため、アルミ発泡素材を使用したバッグは気温を問わず、冷たいものや温かいものの
温度をキープするのに役立ちます。
他にも、出来たてのお弁当やおかずが冷めないように温度をキープするのにも便利ですし、
レジャーや普段のお買い物にも活用することができます。
更に、季節を問わない使い方として、アルミ発泡素材のクッション性を生かし、壊れやすいものやカメラを入れるバッグとして使うという用途もあります。
また、季節を問わず便利に使えるため、ノベルティグッズとしてもおすすめです。
商談や展示会をはじめ、学生向け・大人向け・主婦向けのノベルティに、またレジャー向け
商品のおまけなどにも利用できます。
アドベストは大量注文が可能で、名入れやオリジナルデザインにもできる保冷バッグを格安で販売中です。
形はお弁当用に持ちやすい船底タイプとペットボトル等を入れるのに便利な角底タイプなど、5種類そろえております。
サイズやカラー、素材など、お客様のご希望に合わせることも可能ですので、ぜひご相談くださいませ。
暑さの増すこれからの季節に、便利な保冷バッグをぜひ使ってみてください。
#ノベルティグッズ#レジャーシート#アドベスト#オリジナル#自由なデザイン#行楽用品#ラミネート#お花見#放水#ピックニック#温度#暑い夏#寒い冬#アルミ#ノベルティグッズ#保冷バッグ#アドベスト#ADBEST#船底タイプ#角底タイプ