自然な風合いで魅力のコットン生地は、人にも環境にもやさしい天然素材。そんなコットン素材を使ったコットンバッグは、私たちの暮らしに欠かせない、おしゃれなカジュアルアイテムです。
コットンバッグにはさまざまなデザインがありますが、中でも最近、おしゃれ女子の熱視線を集めているのが「バケツ型」と呼ばれるトートバッグです。
バケツ型バッグの特長は、立体感が強く、厚みのある荷物でもラクラク収納できること。タテヨコ約30cmというサイズ感が絶妙で、暮らしによく馴染みます。何よりもカワイイので、バケツ型バッグが手元にあるだけで、テンションが高まることうけあいです。
バケツ型トートバッグには2種類あり、寸胴型が「ベーカリーバッグ」、よりバケツに近い形が「バスケットバッグ」と呼ばれます。ベーカリーバッグはその名の通り、食パンやフランスパンなどがぴったり収納できるシンプルタイプ。バスケットバッグは大きな口からたくさんの荷物が収納できる実用性重視タイプで、裏地があって丈夫なこともポイント。内ポケット付きなので、スマホやメモ帳なども収納できます。
バケツ型バッグは、ひと工夫してインテリアグッズにするのも楽しいものです。サイズの合うプラスチック容器を別途用意して、バッグの中に収めたりすれば小物入れやダストボックスに大変身。花が好きな人は、フラワーポットのカバーに使うのもいいでしょう。アレンジをきかせて、自分だけの使い方を見つけるのも面白いものです。
コットンバッグは、名前やマークなどをプリントすることで、記念品やノベルティグッズにできます。もちろん、プリントはバケツ型バッグでも可能。生成りの生地の上に文字やマークを入れるだけで、印象の強いデザインになります。シルク印刷(1色・2色)やフルカラー印刷ができ、デザインの自由度が高いのも魅力。鮮やかな発色なので、インパクトは抜群です。
バケツ型バッグは、ショッピングやお出掛けなど、外で目にすることが多いアイテム。たくさんの人の目に留まることから、高いPR効果が期待できます。記念品やノベルティを作るときは、大いに検討の価値があると言えます。