月刊『角力相撲道』 -2ページ目

月刊『角力相撲道』

月刊『角力相撲道』としてスタート


 6月末に梅雨明けとなったわりに、まだ

まだ梅雨明けとは言えない毎日ですが、



行ってきました名古屋場所9日目








溜まり席から見た懸賞旗

この日の放送は、浴衣特集だったようで

妙義龍浴衣で行ってた私もバッチリ全国放

送されたようです。



力士は地方場所といえば宿舎になりますが

自宅近くに今年から武隈部屋が来ましたの

で行ってみました。




元大関豪栄道の武隈部屋







館内入口に展示されてます。




寝屋川出身で子供のころから相撲の名門

古市道場で練習をされていました。



さっそく中大出身豪ノ山関が新十両に
しかも勝ち越し🎊

中大出身押し相撲といえば、出る出る出島

ですが、出島関を上回る破壊力がありそう

です。






稽古場は湯楽裏です。




相撲観戦して風呂に入ったあとは、ちゃん

こでしょう。

湯楽食堂で食べれます。

うまいです👍

次回千秋楽は相撲の稽古のあと観戦予定

です。