中野愛子|子育てサロン「omusubi」 -29ページ目

中野愛子|子育てサロン「omusubi」

○ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター
○ママやパパ、誰もが気軽に集まれる場所を作りたい
\自分らしくありのままのあなたがステキ/



    

こんにちは☀︎
omusubiの愛子です




兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・

ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを

している、愛子です^^


ところでomusubiって何?!

思われている方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

omusubiは私が運営している

オンライン子育てサロンの屋号です。






お結び

御結

恩結

緒結

愛結

温結

音結


にもかけています(˶' ᵕ ' ˶)


お子さんとママさん・パパさんのお結びは

もちろん、ママさん・パパさん同士の

お結びできたら良いなと思っています♪


あと、日本人なら誰でも知っている言葉・

食べ物というのもあります。


親しみを込めて「omusubi」と

名付けました。

何故ローマ字にしたかは、omusubiと

聞いたらどんな所だろう?と色々想像して

ワクワクしますよね♪

その雰囲気を出したかったので、

あえてローマ字にしました^^




皆さんは「omusubi」と聞いて

どんなイメージが湧きますか??



    

こんにちは☀︎
omusubiの愛子です!


兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・

ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを

している、愛子です^^






あの日から29年が

経ちました

当時私は幼稚園年長6歳でした。

今でもあの時の事はハッキリ覚えています。


揺れた瞬間は咄嗟に敷布団を両手で掴んで

やり過ごし、収まると隣に寝ていた母が

「お母さんの布団に入り!」と妹と私を

両側に入れてくれ、余震があるかも

しれないので暫く過ごしました。

外が明るくなり寝ている2階の和室から

階段を降りてキッチンに行くと、戸棚が

開き茶碗やお皿が床中に散らばって

いました。

停電でテレビが付かず様子も全然

分からない中、近所のおじいちゃんが

車のラジオを大音量で流してくれて

いました。

小さかったので断片的な記憶しか

ありませんが、幼稚園が暫く休みに

なり、大変な事だったんだなぁ

と思った記憶があります。


暫くの間は余震に怯え、トイレの

ドアを閉めて用を足せず、お風呂は

一人で入れず、2階で寝る事も

できませんでした。

少し大きくなってから、当時の映像を見て

こんなに悲惨な状況だったのか、

と改めて感じ、生きていて良かったと

思った覚えがあります。


そしてあれから29年。

年明け早々に石川で大きな地震が

ありました。

未だに行方不明の方々も

いらっしゃいますし、避難生活を

れている方も沢山いらっしゃいます。

断水・停電等に困ってらっしゃる

方々も沢山いらっしゃいます。


風化させないよう、防災について改めて

考えると共に後の人達に伝えて

いきたいですね。



    

こんにちは!
omusubiの愛子です♪





兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・

ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを

している、愛子です^^


私は月に一度ベビーマッサージ・

ベビーヨガのレッスンをオンラインで

開催しているのですが

(日程はInstagramアカウントにて→

https://www.instagram.com/omusubi_aiko?igsh=bWtubzFwMGtjeHIw&utm_source=qr)、

ベビーマッサージ・ベビーヨガ自体は

15分程としております。


理由は赤ちゃんが疲れてしまうのも

あるのですが、私はベビーマッサージや

ベビーヨガはあくまでママ・パパと

子さんのコミュニケーションのツール

だと思っております。




なので、お家でも思い出して毎日でもして

あげられる量としています^^


レッスンでやったは良いけど、

いざお家でやろうと思ったら忘れた!

では勿体無いと思うので♪


そして、その後のフリートークを

一番沢山時間を取っています。


お茶を飲みながら参加されたママさん

パパさん同士、同じ悩みや困り事を

共有したりアドバイスし合ったり…

趣味のお話をしたり…そんなホッと

できる時間を大事にしたい

思っています( *´꒳`*)




今月も開催しますので是非

参加くださいませ✧*。