おはようございます。
火曜日に無事に退院しました。。退院の夜は主人とお寿司やさんへと行きました。
入院のスケジュール
手術後 初めてのごはん。
おかゆでも感激でした。
さてー 私の病気日記を書きたいと思います。忘れちゃう前に 調子がいい時、悪い時の差が激しくて
仕事も30分程度行くような感じです。
少々 退院後 不眠が続いておりまして
そんな感じの生活です。痛いであります。。![]()
多分 病院に居たくなかったのです。 退院した日はすごーく嬉しくて 家の事したりとしてましたが、、、今は … 出来たり出来なかったりで…
今の心境です。。
事の流れ 毎年欠かさず 婦人科検診はしております。確か去年の2月に行って何もなく そこは定かではありませんが それで去年の12月 検診へ行きました。内診で卵巣に腫瘍があると言われて 6cmから7cmと言われました。
手術の対象だと言われ 紹介状を書いて頂き 二日後に大きな病院へ行きました。それまでの数日間 色々な事を考えたり もしもの時はどうしようとか
そんな心境でした。 病院へ行き 内診してやはり手術を検討してくださいとの
事だったので、この先 子供を産むこともないので手術することになりました。
この日に今後の検査予定などを決めました。次の病院日1/中ごろ
はMRIの検査でした。 これが30分位 機械の中にはいっての検査です。その後帰宅しました。 2/始め 病院へ検査結果の確認です。検査の結果、癌などの疑わしい事はないとの事で、入院予定を決めました。3/12からの入院で3/13手術 。2/中頃 入院前検査です。レントゲン・採血・尿・心電図等でした。 2/後半 主人と一緒に病院へ 手術の説明です。やはり大きさは変わらずとの事でした。その後入院案内を聞いて帰りました。
3/12 入院 10時より 個室希望してましたが
空いてなくて4人部屋に
入院後 採血したり麻酔科へ行って手術説明を聞いて同意書を書いてと、お昼からご飯は食べれません。午後一番 剃毛を自分でしてシャワーを浴びて点滴スタートです。3本 そして夕方前 下剤を液体状の物を飲みました。けどなかなか出なくて
夜の7時過ぎに出ました。水分は夜の9時まで飲めました。
同室の方々が 手術後3日の糖尿病の老婦人 40代位の拒食症の方 もう一方は老婦人 3人が騒がしく 寝れたもんじゃありませんでした。。。
そして3/13 朝の6時より点滴スタート 採血やら弾圧ソックスを履いて9時半
手術室へ 歩いて看護婦さんと行きました。いざ麻酔 緊張 緊張 背中から投与して 痛かった。。10分程度でしょうか?? 背中の作業が終わり いざ仰向けに その後 意識はなく ベットの上でした。かすかに 切除した卵巣を見せてもらいました。 その後 病室のベットで酸素マスクをつけて 時折 起き
のどは痛い頭は痛い 背中は痛い お腹は痛い 状態です。気持ちも悪かった。
痛み止めは背中の管とポンプが繋がっていて そのポンプを押すことにより
痛みが緩和されました。 痛さで主人に八つ当たりをしたりと 手術後は寝てました。夜中 睡眠薬を投与してもらいました。
3/14 術後1日目 ようやく朝から水分が飲めましたが痛い 起き上がれない。
ソックスも履いたまま 点滴中 尿も管が入っている。
午後 看護婦さんと歩く練習をしましたが 断念 フラフラ状態。
その後 数時間後 管を取り ソックスを脱いで 再度 トイレまで看護婦さんと歩行訓練 何とかいけました。 一人ではまだ歩けませんでした。
夕方から 流動食のスタート こっそり スポンジ菓子を食べました。。。
夜は寝れず 睡眠薬をもらいましたが 寝れずと。。
3/15 術後2日目 点滴が完了しました。トイレも自分で何とかいけますがポンプも一緒に持っていくので ちょっと不便でした。
主人と売店まで 歩く練習をしました。朝からおかゆ生活になりました。
お昼から 普通のご飯になりました。 やはり食べないと元気がでません。。
:部屋の住人達がすごくて 本当にすごくて とにかく 苦痛でした。。
3/16 術後3日目 朝から事件が 病室がうんこくさい。とにかくくさい。
限界を超えている匂い。 住人の2人が朝から検査のため下剤を飲み おまるからOB。。 前々からなんですが
朝ごはん中も くさい。。
看護婦さんに 退院したいと。 無理だと 部屋を変えてくださいと連呼しました。 丁度 退院予定があり個室があいたとの事で個室移動しました。
あれは 全員が無理だと 言うと思います。
その後 個室でまったりと 相も変わらず痛いですが![]()
夕方前 先生が来て 退院したいと言いました。。ポンプの管を外してもらい、点滴の管も抜いて
内診をして 退院の許可がでました。。 やっと シャワーを浴びれます。
個室に移動したがホールが目の前 夜10時すぎ 叫び声が おふくろが何時何分に亡くなったと知らない人が その後 お迎えをお願いしますとか
その後 すすり泣きが わたしは わたしは 寝れませんでした。。
![]()
3/17 術後4日目 退院 朝ごはんを食べて 採血・尿検査して 10時前に退院となりました。
今回の手術 腹腔鏡手術でした。お腹に穴を3か所程度開けての手術。
卵巣をとるとき 癒着がありなかなか取れにくかったと。の事でした。
手術時間は3時間??よくわかりませんが。金額は18万位でした。
家に帰った私は嬉しさのあまり 家の掃除をしたりとしました。
夕方 主人とお寿司屋さんへ
夜は寝れず 夜中に何度か起きる感じです。
次の日は 少々体を動かし 運転して 会社へ行きましたが
やはり気分が悪く 家で寝込みました。夜は寝れず。。
次の日も 動けず 午後 会社へ書類を取りに やはり 調子がいまいちで。
睡眠薬を飲んで寝ましたが 夜中に起きてしまうような。。
当分 自宅静養です。お風呂はだめで シャワーのみ
出血はそんなにはありませんでした。
無理は禁物を心がけて生活しようと思います。 完