ゲーム好きTVgamerさんのブログ。 -7ページ目

北方謙三「楊令伝」文庫版の最新刊第11巻が2012年4月20日に発売。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。


 北方謙三「楊令伝」文庫版の最新刊第11巻が2012年4月20日に発売。水滸伝19巻から数えて、30冊目。1冊350ページとして10500ページ以上読んでいる事になる。

 正直、楊令伝は登場人物の名前がすぐに頭に入ってこない事が多い。水滸伝は1ヶ月で19巻を一気読みしたこと、昔読んた横山光輝さんの漫画版を読んだこと、光栄のシミュレーションゲームの水滸伝を遊んでいたことから馴染みがあった。

 楊令伝は、金や遼など他国の話が出てくるのはいいけど、その国の人物の名前がわからない。名前がわからないとそこで話が入ってこない。あと月に1冊読んでいるから、話がそこで途切れるってのもある。魯智深・林冲・李逵など水滸伝で魅力ある人物が楊令伝にはいない、ってのもある。とはいえ、楊令伝で深みが出てきたキャラもいる。呉用・呼延灼・史進など。

 主人公である楊令も結構好きだけど、あの強さの説得力が自分には少し感じられない部分はあるかな。楊志に拾われた村の子供で遺伝子が強いとか、生まれた環境が強くなる環境というわけじゃない。楊志に拾われて、林冲に訓練されて、子午山で王進に鍛えられ、魯智深に教えられ。普通の人間が、環境によって強く成長する。この部分が楊令の強い部分であり、グッとくる部分なんだろうね。楊令が自分の事を多く語らないからなぁ。まぁそれでも最近は自分のことを語るようになってはいるけど。でもこのまま語らないほうがいいかなぁ、難しいなぁ。

2012年04月17日 火曜日 天気:晴れ

 2012年04月17日 火曜日 天気:晴れ
 今日は暖かかったね。冬用の布団は使わず、タオルケットで昼寝をしてたよ。もう布団は変える時期かな。

 朝04時44分起床。昨夜は22時頃に寝てしまって、一度00時に起きてまた寝て、02時に起きてまた寝て、次に起きた時に04時44分だったから、うわっ、こわっ!と思って起きた。4は音読み(?)で「シ」と読んで、「死」を連想する数字で、それが3つ並んだだけなんだけどね。

 なんかこの時間帯に時計を見ると4時44分の事が多い、気がする。ただ、特徴的な並びなのでただ意識が向くだけなんだろうけどね。4時43分や、4時45分も同じくらいの頻度で目にしているはずだ。

 朝起きても特にすることもないので、なんとなく外に出る。いい歳(?)した男が昼間外に出ると世間の目があるから、と言われているので朝5時に外に出る。まぁ実家だからしょうがない。はぁ。

 もう4月も中旬という事で、朝5時でももう明るくなっている。空を見上げると月が。月なんていつぶりに見たんだろうか。なんとなく家に戻ってデジカメを持ってきて撮影。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。

 2012年04月17日05時15分撮影の月。月って満月だったり、欠けていたり。今後この時間に起きていて晴れていたら月の観測を続けよう。あんまり続かなさそうだけど。写真をとった時はこのブログにも載せていきます。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 朝9時。朝食を作る。ちょっと多めの朝食。体重は1週間ぶりに計測したけど変わっていない。ウォーキングしないとな。

 2月末にバイトをやめて、今は無職状態なんだけど、辞めて良かったと思う一番の事は、毎日ゆっくりと朝食を食べられる事。仕事やバイトやってて朝の8時とか9時とかから始業となると、早起きして食事の用意したり食べるよりも少しでも眠っていたいんだよな。

 仮に仕事の日に朝5時に起きたとしても、「あぁー、今日も仕事か・・・」と思うと現実逃避のために眠ってしまいたくなる。そのまま起きていると、どんどん思考がはっきりしてきて冷静になってきて仕事を休みたくなってしまう。仕事に行くとなると、少しでも頭を愚鈍に、冷静にならないようにして、できるだけ何も考えずにするために眠るしかなくなる。数年間働いた結論がそれ。

 ・・・。世の中の大半の人は、毎日家を出る数時間前に起きて、朝食を摂り、出勤するんだろうけどね。自分は朝食を食べるような人間的行動をすると、仕事にものすごく行きたくなくなる。だからいつも朝食は抜いていた。

 いつか朝食を摂りながら働けるようになれたらいいな。まぁ昼から働く、夜から働くという選択肢もあるんだけどさ。

 そして昼まで久しぶりにPS3「DARK SOULS(ダークソウル)」を遊んでいた。2キャラ目で「TVgamerRuna」という初の女キャラを作ってみる。ルナという名前なのになぜか黒髪で作ってしまってちょっと後悔。ドラゴンナイトシリーズの魔法使いルナだから、赤っぽい髪にすればよかった。

 なんとなく、ソウルレベル1のキャラクターで始めようとしたので「呪術師」を選択。初期武器はハンドアクスなのね。かなり使いやすい。以前遊んだ時は「持たざる者」で、クラブだった。クラブは攻撃の連撃モーションがなくてつまらないんだよね。ハンドアクスはモーションも速いし、連撃モーションもあって、敵ものけぞるのでかなり使いやすい武器だと思った。

 ソウルレベル1で進もう、と思うもすぐに誘惑に負けてレベルを上げてしまう。しかも体力。うーん、なんか1キャラ目と同じ成長でつまらないなぁ。・・・と思いつつも、鐘のガーゴイルまで倒して今日は終了。久しぶりに遊んだら結構面白かった。続きやろーかなー。でも病み村とかやりたくないよ。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 あとは今日は何をやっていたかな。今日は体調が優れなくて昼寝を2時間くらいしたかな。起きたけどまだダルい。家族が持っていた「三國志10」と「信長の野望 革新 with PK」を遊ぶ。両方ともWindows版だね。

 「三國志10」は183年開始の劉備で開始して、襄陽で旗揚げ、南の空白地を取ったり、人材が集まってきたけどあんまり面白くない。全武将プレイができる作品で、君主で遊ぶのはよくないのか。なによりこのゲームは戦争が致命的に面白くない。こんなにテンポが悪い戦争だったら、三國志2~5の戦争の方が全然面白かった。6と8も遊んだ事あるけど、やっぱり戦争は面白くなかったな。あ、でも8のゲーム自体は面白くて、公孫越で寿命まで楽しく遊んだ事はある。

 「信長の野望 革新 with PK」は1555年開始のシナリオで2時間くらい3回ほど織田で遊んだ。初級と上級で遊んだけど、難しかった。難しい以前に、ゲームのルールがわからないからね。チュートリアルは遊んだけどさ。

 このシナリオの織田は難しい気がする。まず国が尾張の1国しかないのに在野含め武将数が多い。お金が足りなくなるんだよね。市場を作っていくんだけど、なんかおっつかない。おっつかないと思ったら、気づいたら土地が足りなくなってもう建てられなくなってしまう。そこまで市場を立てると金はたくさん収入があるんだけど、市場しか立ててないから他に施設を建てられない、という事になる。毎月どれくらいの金収入が必要か、それを見極める必要があるね。

 あと今川義元が攻めて来て壊滅状態にさせられる。3回のうちの1回は桶狭間イベントが起きたんだけど、2回は起きない。何か条件があるんだろうな。イベントが起きないとガチンコのぶつかり合いになるんだけど、とにかく今川が強い。東海一の弓取りと言われているだけあって、弓の技能で兵力を減らされる。鉄砲部隊で迎撃したりしても叶わない。篭城したらなんか信長が石つぶて攻撃をしてダメージ与えて追い返せるんだけど、攻められたせいでもう立て直せない兵力になってしまう。難しい。でもこのゲームはわけのわかんない部分も含めて面白かったから今後もやっていこう。コンシューマー版の方が操作性とか良いならそっち遊びたいけどどうなんだろう。


ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 今日の夕食。甘えびと、じゃがいもの炒めたのが美味しかった。ごちそうさまでした。

 今夜はメタルギア2ソリッドスネークの続きやるかな。

またまた三國志12の体験版遊んでしまった

 2012年04月12日発売のコーエーテクモゲームスのWindowsソフト「三國志12」の体験版をまたまた遊んでしまった。公式サイトを見たら、無料のネット対戦版が近日公開予定!とのこと。製品版は今のところ買う予定はないけど、ネット対戦版はやってみるかな。うーん、ちょっと楽しみ。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 今回は、安全な西に勢力を伸ばし、市場・農園を作って技術開発で歳出増加を使って毎月の収入を増やす+敵勢力の武将の引き抜きを狙った。

結果的に毎月金収入55,000、米収入45,000。という大量収入。こんなにあってもしょうがないな。

 敵勢力の武将の引き抜きは、求人所という施設を最高レベルにあげて、一番知力の高い曹操を育てる。でも敵の忠誠度が100だと成功しない。敵を攻めて、敵武将を捕虜にして、牢屋に閉じ込めていくとちょっとずつ敵の忠誠度が下がっていく。そうしたら引き抜けるようになる。

 敵捕虜も脱走しようとするので、監視所を作って、監視スキルを持っているキャラを配属。自分は張飛か董卓にした。

 ちなみに今回引き抜きの依存パラメータは魅力ではなく知力。魅力というパラメータは今回ない。魅力が高いのが最大の特徴だった劉備玄徳が、ちょっと強いだけの武将になってしまっている。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 な、なんと敵の首領の張角の弟の張宝まで登用できた。僕の印象だと三國志って血縁武将は絶対に引き抜けないイメージだったけど。まぁこれ体験版だから製品版ではどうなってるかわからないけどね。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 血縁武将まで引き抜けてしまう、その時点の曹操孟徳のパラメータ。引き抜きに必要なパラメータは知力。知力102に+7修正のアイテムを与えて109で引き抜き。

 体験版で登場するキャラで、初期知力が一番高いのは曹操ではなく李儒。たしか曹操が知力91で、李儒が知力93だったと思う。でも李儒は在野武将で、今回は黄巾族に引きぬかれてしまった。しょうがないから曹操を使ったわけだね。まぁ季節ごとの陳情イベントで容易に知力が+1できるのでそれで曹操の知力が成長させられる。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 ゲームを終わる直前に気づいたんだけど、官爵を部下に与えることによって、パラメータを増やすこともできる。知力と政治をそれぞれ+8が出来るようだから、102+7+8で知力117になるわけか。すっごいね。ゲーム開始直後に官爵を与えたらもっと楽に登用できたわけだ。あ、でも名声が必要なわけか。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 血縁武将である張宝を引きぬいて、気が抜けたので黄巾族を187年06月に攻めて終了。体験版は188年1月に強制終了。

 しかし体験版からは、底の浅いゲームにしか感じない。何進軍は優秀な武将がたくさんいて、戦争が楽勝な事もそう感じる一因かもね。荊州の弱い君主で始めたらすごく面白くなるかもしれない。あと体験版だから削ぎ落とされている部分もあるだろうしね。