ゲーム好きTVgamerさんのブログ。 -2ページ目

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」を買いました!


 2012年08月02(木)発売の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」を買いました!買おうかどうか、ずいぶん迷ったんですけど結局買っちゃいましたね。


ゲーム好きTVgamerさんのブログ。

 ゲーム好きの自分としては、ドラゴンクエストはやっぱり好きでFC版SFC版PS版含め1~9の全タイトルを遊んでいます。ネットゲーであることや、プラットフォームがPS3に比べて低解像度のWiiであること、今の自分が無職でお金がないことなどから購入を見合わせようかな、と思ったり。


 まぁしかし、バーチャルコンソールでファイアーエムブレムトラキア776を遊ぶためだけにWii本体を2ヶ月前に買っていたこと、そのタイミングでドラクエ最新作が発売されること、無職で時間が有り余っていることが理由で買っちゃいました。


 発売日には、一日中買おうかどうか迷っていて、もうこんなに悩むなら悩み賃として買ってしまえ!という勢いで発売日の次の日で電気店に行き購入。USBメモリ同梱版で9000円の出費。ほしかったんだから安いもんだ!娯楽にコストパフォーマンスを求めるのは下品なことだ!欲しくて買えるものは買え!だから買った!明日の生活なんて知るか!


ゲーム好きTVgamerさんのブログ。

 同梱版を開封。左がソフト。右がUSBメモリ+同梱版購入特典の入力コード。USBメモリも別に買ったほうが2千円くらい安く済んだんですが、USBメモリのせいですぐに遊べないなんて事があったら面倒だな、と思って同梱版を買った。時間と安心をお金で買うということだね。悩む時間と手間は2千円以上の損失だと思った。


 現在オンラインモードに入っています。まぁまぁ楽しいですが、メンバー間チャットがあまりないままほぼ無言でパーティ募集、レベル上げ、次の街に行く、解散という事があったりしてゲンナリしています。


 他のプレイヤーがキーボードがないならしょうがないけど、キャラの上にキーボードがない表示もなかったしなぁ。買うにしても安いのは1000円くらいで買えるんじゃないだろうか。ま、娯楽に対するお金の感覚は人それぞれだからしょうがないけどね。


 今まで大航海時代オンライン・信長の野望オンライン・ドルアーガオンライン・Wizardry Online・モンスターハンターフロンティアなどのオンラインゲームを遊んできたが、個人的に、オンラインゲームのキモはチャットだと思う。ゲーム部分はスパイスだと思うんだよね。


 チャットがなく、人間らしい部分がなかったらオフラインゲームにもっと面白いゲームはたくさんあるわけで。オンラインゲームにすることで犠牲にしたゲーム性は多々あるだろう。


 当然、地球には60億人以上の人間がいて、それぞれ違うことを考え、感じている。僕がそう思うだけでオンラインゲームでチャットするのはつまらない、と思う人もいるだろうけどね。


 まぁでも上で挙げたプレイ済みのオンラインゲームだが、すべて1~2ヶ月でやめている。挙げたタイトルは総てプレイ基本料金無料のゲームなのだが、例外なく課金した瞬間になぜか飽きてしまう。今回のドラクエはどうだろうか。無料期間20日を過ぎて、課金した瞬間に飽きてしまうのか。ともあれ現在はそれなりに楽しんでいる。


 なんとなーく種族はエルフで、職業は盗賊。


エルフで魔法使いを選ばないのは正解ではない

と思いつつ天邪鬼の自分は盗賊を選んでしまった。


まぁいつか転職もできるだろう。

パーティを組むとやはり自分は回復も攻撃も中途半端に感じる。

まぁ、そういう失敗も楽しんでいこうと思う。

パーティ組んだ人は「なんだこの弱い盗賊」って思ってるだろうナ。

ギャギャー!91時間かけてスーパファミコン「ファイアーエムブレム トラキア776」をクリア

 スーパーファミコンソフト「ファイアーエムブレム トラキア776」をクリアしました。ノーリセットというルールを決め、1回やり直して総プレイ時間91時間。ギャー!恐ろしい!!普通の人に91時間同じゲームやれ、って言ったらそれは拷問だよ。

 もともと自分はファイアーエムブレムシリーズには馴染みがあって、子供の頃にファミコンの外伝を遊んだり、SFCの紋章の謎、聖戦の系譜をやっていたりする。プレイステーションの「ティアリングサーガ」もクリアしてるし、最近のだとゲームキューブの蒼炎の軌跡もハードで1回だけクリア。他にもゲームボーイアドバンスの3作品と、Wiiの暁の女神、PS2のベルウィックサーガは持ってはいるんだけど、起動すらしてなくて積んでる。あとはDSの新・暗黒竜をハード1で1回クリアくらいか。これだけやれば立派なファイアーエムブレムプロと名乗っても問題ないだろう。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 そして今回のトラキア776。聖戦の系譜の数年後にコンビニの書き換え専用ソフトでこっそり発売され、さらにこっそりパッケージ発売されたりする。自分はその存在は知らなかったなぁ。6年くらい前に知ったヨ。高難易度で面白いという噂を聞いてたんで、前情報を一切入れずに6年間待ちわびて今回ようやく遊んだ。死ぬまでにやりたかったゲームのひとつだね。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 6年間ずっと買えなかったのには訳がある。このゲーム、とにかく中古価格がどえりゃー高いんだね。前述したとおりこっそり発売してるよーな感じだから、出荷数が少ない。出荷数が少ないゲームは中古価格でプレミア価格がつく。大体7000円~12000円ってところか。スーファミのゲームにそれだけ出すのはなかなかに勇気がいる。毎日犬にローストビーフを与えてる角の前川さんの家みたいに富豪だったら買うんだけど、いかんせん自分は富豪ではないし、お金がない。6年間買う機会がなかった。

 それで、今回Wii本体を買ったついでに、Wiiのバーチャルコンソールで900円でダウンロードできたのでそれで買った。自分はゲームコレクターなので、ゲームを買う時も箱・説付きでないと買わないタイプなのだけど、妥協してダウンロード販売で買った。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 ゲーム操作は、去年だかにクラブニンテンドーでの景品だかのゴールド色のクラシックコントローラーPRO。クラシックコントローラーも新品を買うと、2,000円くらいしちゃうんだよな。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 このバーチャルコンソール版、任天堂の公式ページの画面に比べてちょっと暗い色合い。比べなくてもちょっと暗いかな、って最初感じた。でもまあ、慣れれば全然気にならなかったけどね。

 あとホームボタンで電子説明書を読めるんだけど、説明書がわかりずらいね。説明書をちゃんと読んでも敵から武器を奪う方法が全くわからかった。もともとの説明書にはきっと書いてあったと思うんだけどね。9時間くらい、敵を捕まえて武器を奪わずにすぐに開放して、という無駄な事を繰り返してた。9時間でようやく気づいたよ。それ以外の要素は公式サイトや攻略サイトを見ずになんとか自分で気づけたかな。

 クリアしてから公式サイト・攻略サイトを見るのを解禁してみたけど、大体どのページの攻略方法でも「●●というキャラクターに○○を持たせて~~~しろ」という内容の攻略方法が書いてある。

 バカモーン!自分はノーリセットで攻略サイトも見てないから仲間になってすらいないキャラもいるし、仲間になっても死んじゃて使えないキャラもいるし、取ってないアイテムもあるんだよ!大体成長が安定しないこのゲームでそんなもん攻略方法になるかー!

 なかには「こうこう、ああして、それで攻撃が当たらず上手くいかなかったらリセットしよう」「成長が良くなかったらリセットしよう」なーんて書いてある。そんなもん攻略法でもなんでもない。ギャンブルで当たるまで続けよう、って言ってるようなモンだよ。

 まぁ、攻略に攻略サイトを見ちゃうような人は、攻略サイトに書いてある通り進めて全部のキャラを仲間にして、全アイテムをとっていくんだろうね。自分はそういう奴隷ゲーマーの思考が理解できないのだが、そういう人が多数いるのも現実。ま、所詮ゲームなんて娯楽なんだから、スポーツみたいに遊ぼうとしてる自分の方が異端なんだろう。

 どれくらい自分が異端かっていうと、グーグル検索で一瞬で出てくる情報なんかも一切調べないで、全部自分で調べる。専用の新規エクセルを用意して、取れるアイテム・武器情報を全て表にしたり、章の情報をゲームを進めながら書いていく。支援効果のキャラも推測して書いていく。ゲームがクリアする頃にはなかなかの攻略エクセルが出来上がってしまう。ウィザードリィも自分でマッピングしたい人だしな。でも効率が悪いなぁ、とは思うけどそっちのが楽しい。

 閑話休題。

 このファイアーエムブレムシリーズのたったひとつの攻略方法。それは「画面に表示されている数字に敏感になり、ゲームを支配している計算式を把握すること」だと思う。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 ↑は主人公リーフのステータス画面。マップ画面でリーフにカーソルを合わせて青色のXボタンを押すと表示される。

 左下のキャラクターの能力が数値化され、右上には武器を装備した結果の攻撃力・必殺率・命中率・回避率が表示されている。この数字に敏感になって何も疑問に思わない人は、攻略サイトを見ようが、何度もリセットしないとファイアーエムブレムが解けない人だ。

 ニュートン物理学の運動方程式が示す通り、結果があるということは何か原因があるという事になる。攻撃が12なのも原因があるし、必殺率が2なのも原因があり、命中が106で回避率が22なのも原因がある。

 例えば「攻撃力=力+武器攻撃力」だし、「命中率=武器命中率+技×2+幸運+各種支援効果」だったりする。色んなキャラのパラメーターを見比べて、こういう計算式を推測、仮定し、算出する。2回攻撃の条件はどういったものか。つまり画面に表示されている与えられている情報から、ゲームシステムを探索する。ファイアーエムブレムの醍醐味はこれだろう、と思う。攻略の第一歩もそこから始まると言って過言ではない。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 聖戦の系譜の外伝作品ってこともあり、戦闘画面もほぼ同じ。聖戦の系譜は騎馬兵が多く、必殺アニメーションがつまらなかったが、トラキアは歩兵が多くて必殺アニメーションも見ていて楽しい。聖戦の系譜だとヨハルヴァの必殺アニメーションが好きだった。

 ゲームキューブの「蒼炎の軌跡」は戦闘画面が3Dになっているんだけど、アニメーションのバリエーション少なさにちょっと寂しく感じた。多彩な2Dアニメーションの方が個人的には好きだな。

ゲーム好きTVgamerさんのブログ。
 ゲーム中にコントローラーの「HOMEボタン」を押した画面。コントローラーの電池残量も表示される。Wii本体を買った時に付いて来た電池をそのまま使っているが、トラキアを91時間遊んだだけで電池が残り僅かになった。

 Wiiでレトロゲーを遊ぶときにはクラシックコントローラーを使いたいのだが、必ず単3電池が必要なのがちょっとなぁ、って思う。実はゲームキューブのコントローラーをWiiに刺して操作できたりするんだけど、ボタン配置に違和感があるしな。


★トラキア776が恐ろしい理由その1・・・100%がない!
 こちらのキャラの命中率が150%で、敵の回避率が30%の場合、差し引きで100%を越えているのでこちらの攻撃は必ず当たる。これが従来のファイアーエムブレムの計算。だがこのトラキア776では100%というものがない99%となる。必ず命中するってことはないし、必ず避けれるってこともない。このせいで、常に攻撃を外したらどうするか、攻撃を受けたらどうするか、を考える必要が出てくる。しかも回復魔法まで失敗したりする。ドラクエで僧侶がホイミを失敗するよーなもん。恐ろしい。

★トラキア776が恐ろしい理由その2・・・お金がない!
 従来のこのシリーズだと、主人公で街や村を訪問すると軍資金が自動的に偉える仕組みだった。しかし今回はそういったものは一切ない。敵を捕まえて、アイテムを奪って、それを店に売らないとゲームクリアまで1ゴールドたりともお金は得られない。自分は最初、敵からアイテムを奪う方法がわからなかったので、どんどんすり減っていく武器の恐怖におびえてながら進めていた。ドラクエで敵を倒してもお金がもらえなくて、どんどん武器が壊れていくようなもん。恐ろしい。はぁ、焼肉カルビ食べたい。

★トラキア776が恐ろしい理由その3・・・敵増援が凶悪
 敵増援とは、マップの初期配置以外の敵で、敵の援軍として現れる敵ユニットの事。例えば弓攻撃が弱点のこちらのペガサスナイトがいて、その付近で突然敵の弓ユニットが増援として現れてこちらが動かす猶予も与えられずに攻撃されて死ぬ、という状況が何度もあった。敵増援出撃→敵ターン→自分のターンと流れていくからどうしようもない。初見殺しの敵増援。まー、これは僕がノーリセットというわけのわからない自分ルールで遊んでたせいもあるかな。普通のプレイヤーだったら怒りを抑えつつ、リセットして増援の場所に注意するんだろうね。

★トラキア776が恐ろしい理由その4・・・扉のカギが無くて進めない。
 これが一番おっそろしい大きな理由だろう。このゲーム、各章をクリアするのに、進路上必ず開けなきゃいけない扉が存在する。扉を開けるのには「扉のカギ」というアイテムが必要なのだが、その章に到達するために必要な数のカギがないと扉を開けられなくてクリア不能になることが何度かある。たくさん扉を開けれるアイテムを唯一使える味方の盗賊が死んだりしてるとモー大変!この扉のカギがなくて4章外伝で諦めて1章からやり直してる(実は4章外伝はカギを持たずに挑んでもクリアできたんだけど)。

★トラキア776が恐ろしい理由その5・・・軍師アウグストによる強制分割マップ
 顔を見てる度に、おまえは男性器か、と思ってしまう軍師のアウグスト。戦闘には参加しないがストーリーの会話部分でよく喋る。各章のオープニングでたまに軍師アウグストが「ここは軍を3分割して攻めましょう」と、プレイヤーの意思は全く無視されてキャラの配置がバラバラにされてしまう面がいくつかあった。攻撃キャラ、遠距離キャラ、回復キャラがバランスよく配置されればいいが、場所によっては全く戦えないキャラだけ配置されていたりする。更にその4でも書いたが場所によってはその区画だけカギがないせいで全く進めなくなったりする。本当、初見殺しの強制出撃マップは勘弁して欲しい。そういや蒼炎や新暗黒龍では配置場所は自分で選べるようになってたな。

★トラキア776が恐ろしい理由その6・・・後ろ向きな勝利条件が多い
 このゲーム、たくさんの敵を倒して城を奪って、「ヨシ、次の城いっくぞー!」と敵を倒して城を奪って・・・という前向きなゲームではない。勝利条件が「マップ上のこの地点まで逃げる」というものが多すぎる。後ろ向きなゲーム。しかも敵の砦の敵を全滅させて、制圧したら奥で昼寝していた敵将が起きてきて、人質を盾に主人公が牢屋に捕まるという展開すらある。ストーリー展開ですら暗い。紋章の謎や聖戦では勝利条件が制圧のみだったけど、トラキアが特殊と感じる理由のひとつ。お~そろし~い~。


・・・とまあ、色々と恐ろしいと言いながらも、こういう要素がゲームをスリリングにして面白くしていく。僕が恐ろしい!といっているのはジェットコースターに乗って、喜んでジェットコースター嫌い!って騒いでるようなもんだ。トラキア776はとてもおもしろかった。


最後に仲間になったキャラ評。ちなみに下は仲間になったキャラ順で、
仲間にならなかったキャラは名前すらないです。

1.リーフ。
 初期ユニット。主人公。聖戦の系譜では仲間の1人だったキャラが今回主人公。ネットでは「はっぱ、はっぱ」と弱いせいでバカにされているようだ。今回はノーリセットなのでとにかく主人公は死んじゃいけない。ドーピングアイテムは全部こいつにつぎ込んだせいもあってか、今回の僕のゲーム内ではとても強いキャラだった。あと唯一疲労がないキャラ。昔のエルフのアドベンチャーゲームの主人公のようだ。戦死が相次いでキャラが減って、疲労が気になったところで孤軍奮闘してとても頼りになった。あと敵の遠距離アーチを受け、避けてアーチを壊すという役割。支援効果を与えられるキャラも多し。

2.フィン
 初期ユニット。会話イベントを逃していたせいかもしれないが、なーんか地味なんだよな。騎馬ユニットで、専用のゆうしゃの槍が使えて成長も悪くないんだけど、なーんか地味。最期は25章で扉のカギを敵から奪って、リーフに渡し、敵のターンで攻撃され死んだ。こいつがいなかったらカギが足らずにクリアできないところだった。でも地味。

3.エーヴェル
 初期ユニット。パッと見性別がわからなかった。5章のイベントで石にされ途中離脱する女の人。石にされたまま、助けるイベントもなくゲームクリアして忘れされたかわいそうな人。でもエーヴェルさんが残した炎の剣は大変役に立ちました。

4.オーシン
 初期ユニット。なーんか必殺率が高いなコイツ、と思っていたら同じ村出身のタニアと相互支援があるリア充。このゲーム、支援があるキャラはとても使いやすいので使っていくも、支援が貰えるタニア・エーヴェルが途中離脱。支援を全くもらえないキャラとなるも、成長率がよく最後には5番手くらいの強ユニットになる。専用武器:プージとスキル怒りも強い。25章で敵ボスの石化魔法の度数へ減らすために特攻。章クリア後生存。良かったね。

5.ハルヴァン
 初期ユニット。最初、オーシンとハルヴァンの見分けがつかなかった。支援を受けられるキャラも少ないし、成長率もオーシンに比べていまいち。家族から貰える勇者の斧も別のキャラに奪われる。でも体格もそこそこで地味に活躍していた。力のオーシン、技のハルヴァンって印象。最期は24章で、他ユニットがアイテムを敵から奪ってる最中にこいつを動かし忘れてダークマージのヨツムンガンドで死亡。ごめんね、ハルヴァン・・・。無駄な戦死だった。

6.ダグダ
 1章加入ユニット。エーヴェルと並んで最初から上級ユニット。敵を捕まえられたり、敵の攻撃の壁として活躍するも、イベントで強制離脱後最期まで再加入せず。多分8章で外伝に進めてたら仲間になったんだろうけど、外伝条件なんて知らずに進めていたかからなぁ。

7.タニア
 1章加入ユニット。↑のダグダの娘。数少ない弓ユニット。最初は弱いが成長率はなかなか良かったと思う。オーシンとの相互支援もあるし、使っていこうと思うも強制離脱後に再加入しなかった。エンディングにも出て来なかったよ。残念。

8.マーティ
 1章加入ユニット。ダグダとタニアが仲間にならないのに、こいつだけは8章で仲間にできる。体格が高いだけで、技と速さが低すぎる。敵の人交換→開放くらいしかしなかった。最期は23章で崖下からダークマージのヨツムンガンドを撃たれて、毒ダメージで死んだ。

9.ロナン
 2章加入。数少ない弓ユニット。これまで戦った事ないけど、志(?)のために戦うというのが個人的には胸をうたれたキャラ。なぜか魔力の成長率が高い。魔法弓ってあるのかな・・・?魔法防御が高い弓ユニットなんだろうか。魔導師にクラスチェンジとかあるのか、と思って使っていくも、9章のトラキア軍のキラーランスに倒れる。

10.リフィス
 2章外伝加入。今回2人しかいなかったうちの盗賊ユニットの1人。今回、盗賊ユニットがかなり重要だな、と気づいたので優先的に使ってシーフファイターにクラスチェンジもさせた。・・・が、11章のケンプフ将軍の左のアイアンアーチを、左から攻撃できないか、と移動してる間に、3%のアイアンアーチの必殺を食らって死亡。

11.サフィ
 2章外伝加入。杖使い。トラキアの776終盤は敵からの状態異常の杖攻撃が恐ろしい。だからこっちから先に杖で敵を状態異常にする。スリープ、サイレス・・・。25章で敵のツヴァイ・ドライにバサークをかけ、残り生存キャラ7人という状況下でリワープで魔法陣の1つを制圧するという大役をこなす。25章はサフィがいなかったらクリアできてなかっただろう。魔力もセティを除けばこいつが一番高く15だった。ナイトプルフが足りなくて、クラスチェンジはできなかったな。25章の最期に敵ボスの石化魔法の度数を減らすために特攻。章クリア後石化が治って生存。良かった。

12.フェルグス
 4章加入。なぜか画面に表示されている数値よりも高い必殺攻撃を出す謎の男。登場から最終章までずっとこいつに頼りっきりだった。クラスチェンジもして最終的にパラメーターもほぼカンスト。HPだけが38くらいで低かったかな。20章で唯一場外にいたフェルグスが敵ボスを倒してクリア、という場面も。とにかくこいつは強かった。最終章でMアップを受けた敵ボスのストーンを食らって石化するも、HP1残って生存。ベオの剣が使えたのはなぜだったんだろうか。ベオの剣=ベオウルフの剣→装備できるのは子供だけ、と考えると、ベオウルフの子供か。

13.カリン
 4章加入。序盤~中盤までの唯一の飛行ユニット。力と技の伸びが悪いが、使うしか無い。移動力も1成長して、クラスチェンジして、移動力10になってはしゃぐ。アーチの射程外から接近して倒せる!でも力が弱い。でも使う。フェルグスと相互支援もあったしね。20章の敵7ターン目で敵増援のロングアーチを喰らって一撃死。ひどい。

14.ブライトン
 4章加入。怒りスキル持ち、マチュアから支援を貰える、という事でかなり使えるユニットだ!と思うも成長が悪かった。どんどん使わなくなって、すぐに2軍落ち。最期には20章の敵12ターンくらいでの敵増援のアクスアーマーにやられて死亡。敵増援が来て、こちらが操作できずに死ぬパターンがつらすぎる。恐ろしい。

15.マチュア
 4章加入。ブライトンから片思いを受ける女剣士。なかなかに良い成長をして、特に体格が12まで上がる。女キャラで体格が高いってことはムチムチなエロい体なんだ、って気持ちわるい妄想をしながら使う。クラスチェンジもさせた。HPが32ほどしかなかったが、なかなかに強くなる。最期は25章にて、敵の増援怒り持ちバーサーカーに攻撃され(もしかしてこちらから攻撃したかも)、待ち伏せ→怒りで敵の必殺を喰らって死亡。

16.ラーラ
 4章加入。2人の盗賊のうちの1人。とっっても重要なユニット。リフィスが11章で死亡して、残りの盗賊はラーラだけだと大事に使うも、18章にて死亡。20敵ターンでフェンリル持ちのダークマージが突然出てきて、そのまま狙われて殺された。階段ふさごうと、前にキャラを置きながら進めてたのに、増援で射程10攻撃とかひどすぎる。盗賊が0人になってから開かない扉の恐怖におびえながら進める事になった。


17.ダルシン
 4章加入。離脱時に兄弟姉妹を思いやるメッセージつぶやく心優しいアーマー。守備力はトップクラスだが、幸運が低い。常にリーフと一緒に進軍させた。クラスチェンジしてジェネラルになるも、大盾が使えないが、愛着があるのでとにかく使う。14章外伝にて、たいまつをケチったせいで暗闇から突然出てきたキラーアクスの必殺にて倒れる。今思えば、聖戦士の書を持たせてれば良かったんだな・・・。あとお金があればたいまつもケチらなくて良かったのに・・・。

18.アスベル
 4章外伝加入。初の魔道士キャラ。紋章の謎でいうマリク。玉座に陣取る敵ジェネラルに対して安全に攻撃できる事が多いボスキラー。疲労システムのせいで、出すだけで使わなかったりするも、出してるだけでイザという時にこいつがいると安心なキャラ。そのせいで出撃番号2番になり、19章で敵の追撃騎馬隊を少しでも減らそうと、敵2体の攻撃範囲にわざと待機させる。グラフカリバーなら避けるだろう、とタカをくくるも、58%の攻撃が2発当たり死亡。フォルセティだったら死ななかったと思った。グラフカリバー(笑)。

19.ナンナ
 5章加入。いちおう、本作品のヒロインになるのだろうか。可愛いグラフィックになったけど、地味な印象だった。ホメロス説得時にはシーダを彷彿とさせる説得を見せる。カリスマ、リーフへの支援、大地の剣、回復もできてとっても使えるキャラ。最期は25章にて、敵ボスの石化魔法を受けると同時に敵バーサーカーのおびき出しに成功。そしてそのハンマー攻撃にて死亡。

20.カリオン
 8章加入。ハンニバルの元部下。こいつはトラキア軍のスパイだ、と疑ってたら9章で山越えを試みてる間にトラキア軍のキラーランスで死亡。結局こいつはスパイだったんだろうか。謎のキャラだ。確かレンスターの遺臣でもあったんだっけ。

21.セルフィナ
 9章加入。ドストライクの女キャラ。CV桑島法子さんでお願いしたい。・・・が、見た目はエヴァンゲリオンのミサトさんに似ていたりする。CV三石琴乃でもいいかな?好みの女キャラで、数少ない弓キャラという事でガンガン育てていき、クラスチェンジもする・・・・も、成長は良くなかった。しかしロベルトも死んでしまって唯一の弓キャラとなったので、好みのキャラってこともあり、使い続ける。最期は20章の敵増援のロングアーチに攻撃され、突撃スキルが発動して死亡。このゲームの突撃スキルはひどすぎる。

22.ケイン
 9章加入。セルフィナの部下その1。ランスナイト。紋章1部のオレルアン軍団となぜかかぶり、使わなかった。奪ったアイテムを持ったりするくらいの活躍。死人が増えてこいつを出さざるえなかったりして出撃させるも何もしない。23章にて右上の民家訪問しようと単独行動するも、増援ダークマージのヨツムンガンドを喰らい、毒ダメージの状態異常で死亡。

23.アルバ
 9章加入。セルフィナの部下その2。ランスナイト。同上。未だにケインとアルバの区別がつかない。最期は25章にて、敵ターンで攻撃力40のフェンリルを喰らって死亡。武器もてつの剣しか装備できなかった気もする。カインやアベルのように育てたら強くなるのだろうか。

24.ロベルト
 9章加入。セルフィナの部下その3。アーチナイト。聖戦の系譜のミデェールを彷彿とさせる。でも数少ない弓なので使おうと思うも10章にて、敵に攻撃し反撃を受け、サフィのリブローがミスして、敵ターンでロングアーチの攻撃にて死亡。回復ミスに泣かされた。

25.マリータ
 12章加入。女剣士。2回攻撃が出来て軽い専用武器を持つも、守備と力があまり伸びなかった。クラスチェンジも出来ず。24章にてガルザスを説得したり、あと1撃で倒せる、という敵を倒したり、ガルザスに与える20%の強力な支援での活躍。最期は25章にて敵ボスのストーンを喰らい、ガルザスの目の前で死亡。

26.グレイド
 13章加入。パラディン。貴重な指揮持ちキャラ。槍も得意でマスターランスを持たせるも、特に活躍せず。いるだけで全員に3%の修正が入る出撃させてた。最期は25章にて、扉の1つををカギで開ける。敵ターンで攻撃39のヨツムンガンドを喰らって死亡。残りカギ5つ+扉6つという状況で、扉を1つ開けたのはエライ!ケインやアルバよりは役にたった。

27.ディーン
 14章加入。飛行ユニット3人のうちの1人。トラキアでは飛行ユニットと盗賊がとても重要。リノアンから20%の支援を受けるキャラ。どれだけリノアンの事好きなんだ。でも男って、好きな女がいたらものすごくがんばっちゃったりするよな、って中学生の頃を思い出させてくれた甘酸っぱいキャラ。しかもこいつはフェルグスと同じく、数字以上に必殺を出すキャラだと思う。成長もとても良かった。最期は23章にて崖上からボウナイトの特攻攻撃によって死亡。そういや、この章でアルテナがディーン専用のドラゴンランス持ってたけど、24章以降って城内戦しかないよね・・・。

28.エダ
 14章加入。飛行ユニット3人のうちの1人。ディーンと一緒に加入。ディーンと相互支援。今となっては、ディーンとの関係を忘れた。ディーンの妹だった、ような気がする。16章にて、敵ダークマージに攻撃し、その反撃で死亡。自分のターンでキャラを死なせるのは良くない。油断した。

29.ホメロス
 14章加入。アスベルに次ぐ魔道士キャラ。しかもエリート持ち。・・・・なんだけど、魔力の伸びが悪かった。速さは伸びたかな。こいつを仲間にするのはナンナが必要なんだけど、今回は偶然ナンナで訪問してた。運が良かったな。まぁ、敵アーチの攻撃を耐えられるのがナンナだけだったからなんだけど。最期は25章にて、バーサク状態のドライ(偽ダグダ)を中央のバーサーカーに命がけでおびき寄せる大役を果たす。そしてバーサーカーの必殺で死亡。しかしおびき出せたドライのマスターアクスの残り度数は2。ドライでバーサーカーを倒す作戦は失敗した。

30.リノアン
 14章外伝加入。シスター。個人的になーんかいけすかないキャラだった。8話くらいで見るのをやめた、ガンダムSEEDのラクスとかいう歌姫を連想させるグラ(トラキアが先なんだけど)。リノアンが起こした(?)市民を脱出させるというマップで愛しのダルシンが死んだのもあって、最後まで好きになれなかった。最期は25章にて、ツヴァイの前にグレイドと一緒に強制配置され、グレイドが扉を開けて、出てきたツヴァイの炎の剣で死亡。魔力も10だったし、ナンナとサフィがまあいたから、そんなにショックでもなかった。

31.ラルフ
 15章加入。紋章の謎のオグマを彷彿とさせるキャラ。でもグラフィックはちょいシブのおっさん。成長は普通だったかな。使ってみたら結構強くて、なかなかに頼りになった。最期は23章の敵ボスの遠距離魔法ポイズンに倒れる。多分HPが少ない状態で敵の範囲に入ったんだと思う。

32.デルムッド
 21章加入。ベオの剣をひっさげセリフ軍から入ってきたフォレストナイト。デルムッドだけじゃなく、他の聖戦の系譜キャラも仲間になってくれ、って祈ってしまうほど終盤は人材不足+疲労との闘いだったなぁ。疲労のこともあるし、ベオウルフはあまり戦わせずにカリスマメインで使っていた。成長もなかなかいい成長していた。最期は、25章にて敵増援のバーサーカーに対する壁を作ろうと、バーサーカーにスリープの剣で攻撃をしかけるも回避され、怒り発動のバーサーカーの必殺攻撃にて死亡。

33.サイアス
 23章加入。22章で敵として現れ、40ターン過ぎたら消えたと思ったら味方になったキャラ。強い敵キャラが味方になったら弱くなる法則のごとく、10あった指揮が5になってるのはお約束か。リーフと話したらブラギの剣(いわゆるファルシオン)を貰えると思うんだけど1~2ターン目に待機ミスして崖上のマスターランス持ちのパラディンに攻撃されて死亡。確か撤退メッセージが流れたはずだけど、そのあと登場せずに、結局最後までブラギの剣は手に入らなかった。

34.セティ
 23章加入。神器持ち。でもたいした活躍もできなかった。最期は25章で、扉を開けた先のドライのマスターアクスを喰らって死亡。フェルセティだったら全部避けろよ!50%代ってどういうことだよ!フォルセティ(笑)。セティが死んだ時に3週目突入か、と思ったが、なんとかそのまま2週目でクリアできて本当に良かった。

 それにしても4章外伝のセティには泣かされた。初めにカギを持たずに4章外伝に行ったのだが、開かない扉の先にセティと扉のカギを持ったアスベルがずっと突っ立ってる。こっちは暗闇の中無限かと思える増援を相手にしていた。助けろよ、セティ!扉を開けろよ、セティ!人質を助けに来たのなら、扉のカギもたくさん用意してるんじゃないのか、と思いながらいつかカギを持つ増援が来るんじゃないか、と戦っていた。ま、扉のカギの残数的に最初の扉は自分達で開ける必要があったし、4章外伝からやり直せば初期配置の敵が扉のカギは持ってるのだけどね。ノーリセットだから起こった事。

35.ガルザス
 24章加入。上位クラスのLV20という、これ以上成長しないがパラメーターがほぼカンストしてるある意味お助けキャラ。今回2回目の挑戦でクリアできたのはマリータがガルザスを説得したことが大きかった。

 終章の6つの塔の封印を解いた状態で、残りキャラ7人でベルドの石化魔法の残り残数5という状況になった。残りキャラはリーフ・ガルザス・フェルグス・オーシン・ナンナ・マリータ・サフィの7人。

 安全にクリアするためには、敵ボスの石化魔法5をこちらの5キャラで受けて、クリアに必須の主人公のリーフと、もう1キャラで敵ボスを倒すしかなかった。そこでヒロインや1章からの仲間を押しのけて白羽の矢がたったのがガルザス。結局、フェルグス・オーシン・ナンナ(死亡)・マリータ(死亡)・サフィで石化魔法を壊し、残った聖戦士の書1つを持ったガルザスとリーフで敵ボスを倒して制圧しました。ガルザスの代わりにフェルグスでも良かったんだけどフェルグスの場所がツヴァイのいた場所で諦めた。ぽっと出の新キャラと主人公だけでクリア・・・。

 結局石化が解けた仲間を含め、5人生存で初プレイのノーリセットクリアを達成。
生存キャラは、リーフ・ガルザス・フェルグス・オーシン・サフィ。
ダグダ・タニア・エーヴェルは結局再加入しなかったなぁ。


行けなかった外伝とか行ってみたいし、またいつか3回目の挑戦をしたいですね、トラキア。

 最後にこのゲーム、SFC「ファイアーエムブレム トラキア776」というゲームに対して100点満点中の120点という点数をつけて、この記事を締めようと思う。作った人、販売に関わった人、世界の人々みんな、ありがとう。THANK YOU。

 いやぁー、ファイアーエムブレム トラキア776って本当に素晴らしいゲームですね!それではまたお会いしましょう。さよなら、さよなら、さよなら~♪


駿河屋でお買い物
↑駿河屋でSFC「ファイアーエムブレム トラキア776」を確認↑


amazonでお買い物
↑amazonでSFC「ファイアーエムブレム トラキア776」を確認↑





2012年05月09日 雨ときどき晴れ

 2012年05月09日 雨ときどき晴れ。

朝07時起床。早起きすぎる。

 テレビつけて、PCつけて、デスクトップに配置してある「信長の野望 革新 with PK」のアイコンをクリック。起きてからのこの作業はもはや様式美かと思うくらい。

 1555年開始シナリオ「尾張統一」の上級の島津。簡単だ。肘付城に鉄砲鍛冶村をたくさん作ってテッポー村と勝手に呼んで、前線に送る。兵舎は1箇所にたくさん作っても効果は薄いけど、鉄砲と馬の生産は1箇所にたくさん作ったら1回の生産でたくさん手に入る。九州制圧までいって飽きる。ここからは軍団長2人に任せて放っておいたらクリアできる。もうこのゲーム飽きた、もうやらないと思いながら明日もやってしまいそう。

 午前中に、ふと部屋の掃除を始める。とにかくホコリがすごい。自分は3年くらい前から、毎年3月~6月に鼻ずまりになる。眼は全く痒くない。病院には行っていないが、花粉症だと勝手に思っていた。しかし今日ふともしかしたら部屋のホコリアレルギーが原因じゃないか、とふと思った。そういえば、中学生の頃、ハウスダスト・ホコリ・イヌアレルギーだったな。

 今日から毎日部屋の掃除をする!と思って掃除機をかけ、モジャモジャのホコリ取りを使う。このモジャモジャのホコリとりが凄い。床のホコリは掃除機でいいが、棚とかのホコリは今まで雑巾で拭いていた。でも面倒。でもこのモジャモジャのホコリ取りは手軽にすごいホコリが取れる。面倒くさがりやの自分でも、家にあったこのモジャモジャのホコリ取りがあれば毎日掃除ができるかも、と思った。モジャモジャのホコリ取り!

 明日も掃除しよう。そして明日はカーテンを洗濯してみようか。

 しかしこの6畳+押入れにはモノが多すぎる。ゲームソフト900本ほど、小説・学術専門書・大学受験の参考書・娯楽本・専門書・小説など本が数百冊、映画のパンフレット、PCやゲームの機器やケーブル、服。とにかくモノが多すぎる。布団も押入れにしまえないので万年床。畳と椅子の間のカーペット。

 とにかくホコリが出るものが多く、モノが多いのでわざわざ移動したり掃除もおっくう。これだけのものを所有するには6畳一間では足りない。一切捨てずに解決するには、広い部屋に住む、という事だ。しかしお金がない。お金がないなら稼げばいい。いわば飛躍の秋(とき)なのか。春だけど飛躍の秋(とき)なんだ、きっと。

 飛躍の秋(とき)という表現は、北方謙三さんの歴史小説でよく出てくる。「秋」を「とき」と読ませるのがとても好きだ。ちなみに「飛躍の秋」でグーグル検索したら、読み方に関するページは見つからなかった。1919年にそういうタイトルの映画があったようなページは見つかったが。毎年、米の収穫をするのが秋なのがその理由なのか、とぼんやり思ったりする。

 信長の野望にも飽きたので、なんとなく「三國志12」の無料ネット対戦版を3週間ぶりくらいに起動してみる。夕方16時と夜21時に遊んだが、夕方は回線の遅い人とあたりやすい気がする。勢力名からすると中国の人かな?4割くらいの勝率。負けても始めた頃ほどには悔しくないし、勝っても嬉しくない。始めた頃はあんなに面白かったのに。でもまあ、毎日ちょっとずつやるならちょうどいいかな。

ゲーム好き17歳のTVgamerさんのブログ。
 夕食は友人と一緒に外食。特に用もなかったけど、気晴らしに外出。名古屋駅の「響(ひびき)」というラーメン屋で食べた。880円くらいの味噌とんこつラーメンとからあげの定食。まぁまぁ美味しかった。ラーメン屋って凄い美味しいって店に当たったことがない。大体まぁまぁ美味しいという感想。ま、1000円未満と安いしね。10万とか出せば感動するような食事が出来るんだろうな。