こんにちは、台所用せっけんで体を洗う女です。
これだけ聞くとヤバい女です(笑)
台所石けんとはいえ、高評価の石けんです。
まっしろな石けん、白雪の詩です。
今まではキャン★ドゥで売っているっているカネヨの赤ちゃんせっけんを愛用していました。
キャン★ドゥ専売品ではありませんがキャン★ドゥでしか売っているのは見たことがありません。良い石けんだからもっと広まってほしい。
無添加、無香料でとっても気に入っていたのですが赤ちゃんを洗えるぐらいなので洗浄力はとってもマイルドです。
泡立ちも微妙に良くはないです。ほんと、マイルド。
私はココナッツ石けんを愛用していたので泡立ちにちょっと不満でした。
そして長く使ってると背中のブツブツが気になるように…。
そう、背中ニキビができてしまいました。
赤ちゃんやお肌の弱い方にはとってもおススメなんです。
2個で100円という高コスパ。
しかし、私には物足らなくなってしまいました。
白雪の詩は2個で250円ぐらいなのですが1個が大きいのでカネヨより割高感は感じません。
しかし、これ、台所石けんなんですよね。
鍋とか皿とかふきんとか洗ってねってやつです。
日本は薬事法が厳しいので化粧品類として売り出すのは大変なんだとか。
肌にいいのかとかはAmazonのレビューで確認して下さい。
多くの人が絶賛しています。
真っ白な石けんでパーム核なので固め、泡立ちよしで好みの石けんです!
私は昔ながらの白い香水みたいな香りがする石けんが苦手です。
手づくりのココナッツ石けんを愛用していたのでまさに探し求めていたものです。
ちなみに引っ越し予定&仮住まいのため石けん作りは一時中断中です。
1個が大きいし、浴室に置きっぱなしでも溶けにくいので手づくりでわざわざ作らなくてもいいんじゃないかって思います。
ちなみにパーム核なので洗浄力が強いです。
お肌が弱い方はカネヨの赤ちゃんせっけんをおススメします。
でもお風呂上りにオイルなのでケアすれば気にならないかぁと思います。
今どきは風呂上りに化粧水とか一切使わない人って珍しいし。
万が一、お肌に合わなくても皿洗いや掃除に使えばいいので気になる方は試してみてくださいね。
薬局にも売ってます。
ちなみに私は髪の毛も石けんで洗っているのでこの石けんもOKでした。
石けんシャンプーの場合、市販のシャンプーからの切り替えのはちょっと慣れが必要なので初めは市販のシャンプーと交互で使うといいと思います。
引っ越したらまた石けんづくり再開したいなぁ。