ヘナで髪を染めています。
黒髪にはまったく変化がないので染めているというより、トリートメント。
黒髪には自然の光に当たると赤みがかってつやつやする程度です。
白髪や色素の薄い髪の毛は真っ赤~明るいオレンジなります。はっきり言って変です。
他のハーブを混ぜたブラウン系もあるので白髪が多い人はそちらの方が無難です。
Light Mountain, ナチュラルヘアカラー&コンディショナー、明るい赤、4 oz (113 g)
今回使うのはオオカミのパッケージの方
カラーチャート見てわかるようにどのカラーも黒髪にはほとんどカラー意味なし。
サイトにはヘナパウダーだけみたいに書いてありましたが、アムラ?が入っているみたいです。
パッケージ捨ててしまったので確認できず…。
ヘナ100%の方はキツネの方です。
中身はこんな感じ。
写真ではわかりづらいですが、説明書にビニール手袋くっついてる!!
長方形のビニール袋もくっついているのですが、これが何をするものかわからなかった。
ケープにしては形違うし、シャワーキャップなら形がおかしすぎる。
説明書をよく読むとどうやらシャワーキャップのように被るらしい。
ザ長方形の袋、ですよ。普通のシャワーキャップ付けてよ…。液だれするどころかラップ代わりにもならなさそう。
ヘナはうん、ヘナですね。
今回は紅茶湯で溶きました。紅茶のタンニンで染まりがよくなるそうです。
ちょっとダマが多いかな~。塊になるのが多いです。もったりした感じ。
残念ながら黒髪なので髪色の変化はないのですが、普通にヘナでした!!
オーガニックだしいいかなと。
ちなみに手のひらについてしまった分はしっかりオレンジに染まったのでいいヘナだと思います。
今のところ、100g500円ぐらいでよかったのがこちらのヘナ
ペーストが滑らかで塗りやすかったです。
しかし、やはりダイソーの80g108円だったヘナが最強ですね。
復活してくれないかなぁ。
Starwest Botanicals, オーガニック ヘナパウダー、 Red、 1 lb (453.6 g)
今までこちらを使っていましたが、洗い流すと黒い粒粒、砂?みたいなものが混じっているが気になってやめました。iHerbのレビュー見ても砂だと指摘している人もいるのでやっぱり砂なのかな。
日本は化粧品として検査が厳しいですが、外国製のためそういった検査基準がないのかもしれません。
オーガニック認定されていて大容量で破格値だと思います。それだけに残念。
異物混入がなければまた使ってみたいとは思います。
今のところ100g500円程度でよかったヘナは
マハロ通信、Light Mountainです。
もちろん、もっと品質のいいものはありますが、このお値段なら月1で気軽にできる!
ヘナの使い方などはこちらへ
ヘナの購入先はiHerbです。日本で購入するよりはお安い物が多いです。特にサプリメント。
iHerbはアメリカの通販サイトです。
最近は日本語対応しているので住所登録も日本語でOKです。
アメリカからの発送なのに送料も500円ぐらいと良心的。注文してから3~5日ぐらいで届きます。日本語スタッフがいるので万が一、不良品だったり、破損してても日本語で問い合わせができるので安心です。一部、規制品や15000円ぐらいを超えると関税がかかってしまうので詳しくはサイトで確認してください。
注文画面で紹介コードLMR292を入力すると5%になるのでよかったら使ってください。
(たぶんこちらから飛べば自動的に入力されていますのでお会計のページで確認してください)
新規購入割引など内容が変更されてることもありますのでサイトで確認してください。
※ドルや在庫の変動なのか、たまに価格が変わることがあります。前に購入した商品でも2倍の金額になってたりするので購入の際は確認してください。