八月の憂鬱 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

毎年毎年、8月末になるとスーパーや八百屋さんからすいかが消えはじめる。


去年も隣町の農協購買店まで行って、一個5000円もするすいかを尻目に買わずに帰った。


後悔ないように夏のスイカ🍉は切らすことなく買うようにする。

まるごとスイカは当たり外れがあるのだけど、近くのRスーパーの小玉スイカが美味しいので2022はずっとそこで買っていた。

しかし、今年に限りRスーパーが8月から改装工事で閉鎖。


しかたなく客が少なめのMスーパーで買ったスイカは、まるで柿のような味で熟し過ぎていた。回転が悪いとスイカも新鮮じゃないのかな。


スイカ難民、、、😨


ペーターが業務スーパーならあるんじゃない?早く行かないと売り切れるよ。

と言うので早めに行った。




普通に大玉も小玉も山積みになっていた。

😌

大玉も小玉も値段は一緒だけど小玉にした。


ラグビー🏈ボールみたいに長い。

美味しいかな。
ドキドキする。
来週くらいまでまだあるかな。
スイカ山積み。