ソウルフードな焼き肉チェーン | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

群馬から練馬→横浜と引っ越してからは、あまり焼き肉、ステーキチェーンで食べてないなぁ。


近くに牛角とかあるけど、20年間で二回しか行ってないし、目の前にフォルクスあるけど二十数年行ってない。


焼き肉は、職場のみんなと少人数で年に1~2回行くくらい。


十数年ぶりに群馬の大好きな焼き肉チェーンへ。



ここの薄いカルビが好みなんだ。

東京方面にはあまり見かけないけど。
群馬は昔から各市に何件かある朝鮮飯店。


父親が生きていて孫が小さいときは、毎月のように家族十人位で行っていた。
久々に行くとその光景を思い出す。

こちらも二十年くらい行ってないけど。
ステーキ宮。

高崎で働いてるときはよく同僚、友達と行っていた。

ステーキのタレだけはこっちに売ってるからよく買います。

あとは今でも行ってるびっくりドンキー。
B級グルメ、落ち着きます。