苗と実(農作のノウハウは深い) | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

人は何かを作ったり、書いたり、育てたり、熱中してるときはわりとHAPPY🍀

🔰が頭に乗り
「冷静に考えたら普通に無理でしょ」
的な禁断なアイテムをAmazonでポチってしまった。
ウキウキしながら待ちました。

届きました📦
クロネコさん🚚苗屋🌱さんありがとう。
苗ってこうやってパッキングされるんだ。

丁寧で立派な説明書が入っていた。
ん❓
大玉❓
あれ、小玉を選んだ気がしたけど。
たぶん小玉スイカの種と勘違いしたかも💦
インスタでベランダで小玉スイカ収穫してる人が何人かいらっしゃったから。⬅️ミス①

実家に帰れる日が来たら、植木鉢ごと車で持っていって畑に植え替えよう(*-ω-)

ん❓
「種なしスイカは必ず種ありスイカの苗と一緒に育てて下さい。種なし苗だけでは実りません」⬅️ミス②

そりゃそうだ。
詳しい説明も読まずに🖥️
農家の娘のくせに。
がっくし、、、
とも言い切れない。

なんと。
前に通販で買ったよと言ったのに
「スイカの苗🌱買ってきたよ!」
とペーターが昨日一株買ってきたのだ。
「え、通販で買ったって言ったじゃん」
気まずい空気が流れたけど。
もしかしてペーターが買った苗が🌱種ありだったら?
(なんも書いてないから分からない)

ダメもとで一緒🌱🌱に植えてみよう。


前も花工場でブルーベリーの苗を買おうとしたら
「一種類で大丈夫ですか?」
「え?」
「実を付けたいですか?」
「は、はい」
「ブルーベリーは違う種類を植えないと実らないですよ」
と教えられ、慌ててもう一種類買った。
にわかが🌱バレバレ。
行きあたらばったり過ぎる。

せっかくの命だから枯らしたくないし、ちっちゃな花でも実でも育てたい。


こんな感じで❗
これは実家から届いたスイカ。(小玉)
2020初まるごと🙌
ひとりじめってネーミング、サイコー😃⤴️⤴️