最後の切り札、ムビチケを使う時が来た。
もったいぶっていると上映終了してしまう。

とは言え、日に日にQueen旋風🎸🎹🎽が吹いて、まだまだ上映は続きそう。

(最寄り映画館は近くに2館あるが、実は一つの方は最近閑古鳥が鳴いている。ホラーを観に行った時、観客サッチー一人でマジ恐かった😱)
今日は平日の午後だと言うのに、ボヘミアンラプソディは休日くらい混んでいて、おじいちゃん、パパ、ママ、孫という三代で観に来ているグループがいた。
ほのぼのしたシーンでは、笑い声が響き。
フレディが葛藤するシーンでは啜り泣き。
知る人ぞ、知る、フレディは大のネコ好きで、シーンシーンに可愛いにゃんこがたくさん出てきて、フレディと絡むし見守るから、ネコ好きの人にもオススメ。🐈🐈🐈🐈🐈
何回観ても飽きないが、このまま見続けたら、フレディ役のラミが本家フレディに思えてくる。
凛々@rinrin_nu
ラミさんの付け歯は、最初実際のフレディサイズで作られたもののあまりに大きすぎ(笑)ラミの顔を圧倒してしまったので(笑笑)少し小さいサイズに変えられたそう。人口鼻を付けてメイクをしてカツラを合わせるのに、毎日2時間掛かったと https://t.co/JMbstVETqY
2018年11月27日 16:15
メイクのつけ歯はわかるが、付け鼻までしていたのか!
フレディの歌いかたも個性的だけど、フレディの振りも独特な腕を真っ直ぐに突き上げたり、下ろしたり、なりきるの、大変だっただろうね。
シネマトゥデイ@cinematoday
『ボヘミアン・ラプソディ』ライヴ・エイド完全版が存在!日本公演のシーンも #ボヘミアンラプソディ #クイーン #フレディマーキュリー @BohemianMovieJp https://t.co/sNny3XW3DL
2018年11月27日 12:34
上映時間は2時間15分だけど、編集前は4時間以上だったそうで。
日本のシーンは、短めにカットされたみたいだから、DVDになったら特典映像に付けてほしい。
かなり認知されたから、これからばしばし使おうっと。みなさんもぜひ。