映画「さよならドビュッシー」 | サッチーのミーハーシナリオブログ

サッチーのミーハーシナリオブログ

アダム・ランバート(Queen)=神の声域
成河(ソンハ)さん=演劇の神様 をずっと応援しています。
一生懸命な人が好き。

舞台・映画・テレビ・ときどきプライベート。

(注)脚色・盛りもあります。

このミステリーがすごい大賞作品の映画化。(公開は一年前)

wowowで観ました。

主演は「あまちゃん」「桐島、部活やめるってよ」の売れっ子、橋本愛ちゃん。監督は「ATARU」で栗山千明ちゃんのお父さん役だった利重剛さん。

そして・・・主人公はるかのピアノの先生役に・・・



この方・・・↑初めて聞く名前と顔。
そしてピアノを弾くシーンがあまりにリアルだっだので。。。調べたら。
名だたるコンクールに優勝経験がある本物のピアニスト。俳優デビューはこの作品が初めてだけど、(さ)の大好きな「のだめカンタービレ」の千秋センパイ=玉木宏さんの吹き替え役。そうだったのか!千秋センパイの後ろ姿はこの人だったんだ・・・
韓国(母)と日本(父)のハーフなんだね。
ちょっと俳優チソンさんにも似てる。演技も初めてとは思えない。

内容はミステリーなのであまり言えないけど・・・
なんとなく結末というか、展開は冒頭からわかる構成だったけど・・・
ややノスタルジーというか、これが本当だとしたらかなりみんな辛いだろうな・・・ホロっとくる青春ミステリー???
原作読んでないから映画のみの感想です。
でもぜひ・・・若い人、気が若い人でまだ観てない方は
観てください。