この季節は嫌っすね~。風邪とかインフルエンザとかノロウイルスとか。
オトンとオカンがインフルエンザで共倒れした挙句、私は風邪引いたww
オカンが先に発症し、1日遅れでオトンが発症。更に2日遅れで今日私が発症w
咳は大した事なく熱も大した事ないからインフルエンザではないやろうけど、熱出ないくせに頭痛い!
いっその事熱ガンガン出て一気に治ってくれた方がありがたいわ。
症状出始めたのが仕事行ってからで、昼過ぎに熱っぽくなってきて流石にヤバイと思って早退。
家に帰って布団に入ってゆっくりしてるのに、ガンガン痛み出す頭。咳は大した事ないのに喉痛い。
明日明後日と連休やから、なんとか連休中に治さないと。仕事休むと生活に直結するしねぇ。
あー、明日は1日寝ようそうしよう。



安静にしとけよって思われそうやけど、安静にする前に蛇ちゃんの水換えを。
ケイちゃんは水換えした後ご飯のお時間。
{AFC53489-CBD5-449A-A05A-13EBF25D76E1:01}
ちょっと試しにいつもより温度低めであげてみたら、うん、案の定食わず。やっぱアッツアツがお好きな様で。

{90467E8D-55C0-43E3-A0FA-8E394DDC339E:01}
で、食べた後水入れにイン。今もタッパ蛇のまま。可愛いよぉ、可愛いよぉ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ


メルさんはご飯あげたら、珍しく食いつかないなぁと思ってケイちゃんにあげてたら、ケイちゃんに触発されたのか食い気スイッチオンw
写真撮り忘れたので、食べた後の「おい、足らんわもっとよこせ」と言いたげな写真でも。
{972F52E9-F897-4162-A734-7201AEDFD783:01}
しっかしメルさんあんた、餌のサイズアップした途端一気に太くなってねぇ?


玲緒奈さんは今日は食べる気分じゃないようで。
水換えとお触りをば。
{77ADE575-7DE5-4B7C-A34D-ACC95E83CE6F:01}

{027FDCE8-0E34-4436-A8CE-C3DFBC8B6849:01}
うーん、このむっちり感と頭のぷにぷに堪りませんなぁ( *´ω`)
てか、部屋の散らかり模様が写ってしまっとるw まぁいっかww


犀秋君も元気にしております。
{87C226FC-B4AD-4028-BA14-71F3DBA8B018:01}
ちょっと待って動かないでそうそういい子やねー、なんて言いながら撮った一枚。

{29A17928-41AD-4412-B590-3A2167812EF0:01}
ワイルドにコオロギをバクバク食いまくる犀秋君。やっぱ獲物を食らう瞬間は堪らん。


樹氏はタッパに引きこもりまくりやから、写真撮らず。
白濁してから結構経つのに、まだ脱皮してない。それとも水中脱ぎ脱ぎして皮が水入れに沈んでるんかなぁ?また水換えする時に確認せねば。


さてさて、皆さんはインフルエンザや風邪には気をつけて。