題名通り、コンタクトデビューしました。眼鏡がないと裸眼では、20センチくらいしかはっきり物が見えないど近眼が、思い切ってコンタクトデビューしたった。
眼鏡にマスクは相性悪すぎる、そんな理由からコンタクトww だって、すんごい曇るんだものw ど近眼やのに眼鏡かけてる方が危なくなるw
最初目に異物を入れるとかって思ってたけど、慣れりゃなんともなくなるもんね。ハードかソフトか迷ったけど、外すの忘れて寝る可能性が捨てきれんから、1DAYタイプに。
いやーしかし、眼鏡なくてもちゃんと見えるのは感動。最早身体の一部と言っても過言ではない眼鏡やけど、鼻に当たる部分がたまに痛くなったりするのよね。
眼鏡とコンタクトを上手く使おう。



犀秋君、祝グラブパイデビュー!

{66BF78B0-E35A-4AFF-9035-A40410AD0C77:01}

170グラムを買ったけど、思いの外大きい。


{F238C02F-91A1-42A4-A0C9-D641B254E40C:01}

早速混ぜ混ぜ。こっから固まるの結構速い事に驚き。


{792A4A73-1A2B-463D-AB95-6240D544C6ED:01}

そうそうフタホシコオロギをヤフオクで落札したんよね。500匹。500匹の威力は凄まじいw流石に気持ち悪いw ダンボールにそのまま入ってたから、とりあえずさっさとゲージに移さな思て、その後しばらくコオロギ相手に格闘ww 

写真書きながら見て気づいたけど、なんで写真撮る時は全然写ってないんよww
しかし、このカサカサ音ゴキブリを連想して気持ち悪…。
イエコにしようか迷ったんやけど、犀秋君どうも食べ応えのある方が好きみたいやから、フタホシに。それにしてもフタホシって思った以上にデカイな。これでSなのか。


{2B7566F3-C9D0-45A0-943F-A26B2AED178C:01}

さて、グラブパイとコオロギを一緒に餌皿にイン。写真ではコオロギを喜んで食べてるけど、グラブパイもしっかり食べたよ!

しかしこの絵面、気持ち悪。


{D81D2636-6DD3-4B87-93AD-B9C147B605AD:01}

挟まりつつ移動したがる犀秋君。


{DD11D3AE-3E82-473E-8067-472463B5C8E9:01}

外に出たがる犀秋君。



一昨日、朝起きたらこんな事に。

{6975F677-D3E0-4AE5-9FD3-0E12F48CAD65:01}

こんなぐちゃぐちゃになったん初めて。樹氏よ、虫の居所が悪かったのか?仕事帰ってきてから再メンテ。

 

{C0CAA9C1-C419-4E18-864B-9054040E08D7:01}

メンテした後はご飯ご飯♪


{3BD71E3D-1074-4F44-9213-3A66848C0C1A:01}

飛びつき方がいつも怖い樹氏。私の手は食べ物ではありません。噛まれてはみたいけど、流石に樹氏サイズは怖いわw





{6D8E75DD-95D5-4CB1-8349-0016CEC46C26:01}

メルさんは最近食べさせすぎな気がしてやるつもりはなかったんやけど、餌くれアピールが凄かったからやる事に。
いや~、殺る気が凄いね。目の輝き方がえらいね。


{E0B87840-1CE0-40FB-8452-F14C1601CED4:01}

やっぱメルさんにはこのサイズまだ大き過ぎたか……と思ったけど、執念で飲み込み吐き戻しもなく、無事に消化したようですw
てか、これを食べた後に足りなさそうに見てくるのやめれw



ケイちゃんは餌やり撮り忘れたから、餌やり前の期待して待ってるところでも。

{702DF367-57D2-4790-9CC3-CF7DCBCC54E2:01}

ただじーーっと見てくるケイちゃん。

前の記事で載せようと思って忘れてたケイちゃん。

{C4F540FF-F264-49A9-9CBC-B4CB79FAF1D3:01}

自分の首を絞めてる様にしか見えないww これでも寝てるってのが凄いw 寝ながら自分の首絞めるってw