寝正月を堪能しておりますさる

まだ②問題は山積みですけど

今年は少しでも前向きに考えれるように頑張ろうと思います。

昨年の後半は何かと焦りすぎてなんとか解決しようと無理しすぎていて結局息切れしていたので

今年は焦らずに無理せずにを心掛けようと思います。

母への感情はどう足掻いても解決出来ないと悟り始めました。

今まではなんとか許して母のために供養出来るようになりたいと思い

なんとか自分の感情を押し殺そうとしたりして

許せたかも?と錯覚を起こしては弟に嘘つかれたりした時は怒り狂い

また許せたかも?と錯覚してはまた弟に嘘つかれたりした時は更に怒りが増幅し怒り狂いテーブルに殴り付け

私の手恐らく左手ヒビ入ったか折れたと思います。

今も変形したままなので多分骨やってます。

嘘とゆうキーワードが私を狂わせてしまいまだ母を許すには早いと今は思っていてこの先も

母の裏切りに苦しむのかもしれません。

私の中の心の傷は凄く深く一生傷として残るのかもしれないけど

そのままでいいと思ったら少し気が楽になりました。

無理に治さない無理に許さない無理に感情を殺さないとにかく無理をせず自分らしくを今年は心掛けようと思います。

なので弟に話しました。

私はこれかも小さな嘘も怒り狂ってしまうから

怒り狂うと何をするか分からないところまで来てるから

嘘はつかないようにと言って私は嘘はついたことないんやからねと言って聞かせました。

嘘つくなら突き通してもらわないと。バレる嘘はダメだ。

定期的に嘘つかせないようにするしかないでしょうけど。

それからイライラを我慢しないでイラっとしたらすぐ怒る。

泣きたくなったらすぐ泣く

前向きになれなかったら前向きに無理に考えず時が過ぎるのを待つ。

多分こうして無理しないで生きていく事が解決(精神的)への近道なんだと思います。







今年は本当に辛く楽しいと思うことが少なかったし笑顔になれない時期もあり生きていてこんなに

辛かった年はなかったです。

母の病気が発覚し幾度となく喧嘩をし保健師さんに相談をしなんとか説得するも

虚しく先生に往診してくれた時にはもう余命が1~2週間と診断が下り

次の日亡くなりました。

母の死後は借金が発覚し色んな人に相談しながら色んな人に力を借りなんとか乗り越えました。

色んな人に感謝しています。

それでも私の中の母に対しての感情が複雑で苦しみました今もそうです。

家事に対しても慣れていなく手探り状態の中弟が知的障害なので初めて福祉の力を借り作業所で

出来るだけ自力出来るように支援してもらっています。

今まで何も関心がなかったのでいきなり大きな子供を二人も出来たような感じになり

それも私を十分苦しめる状況でした。

借金だけでなく色々な滞納があり支払いが多くまだ余裕が出来ていません。

でも滞納は光熱費と税金と弟の保健と墓代があり

残すところ後墓代だけになりました。

少し落ち着きつつあります。

そしてとどめの事故。。。

事故も周りの言葉に惑わされながら私の意思が通らない状況で精神的にも辛く


しばらくアルツハイマーのような症状が出たりしました。

今も少しあるかな。

多分色々悩みや考えていかなければいけない事が多すぎて

頭が混乱してしまってるのかなと思います。

来年は今より穏やかに過ごせるように切に願います。

今年は暗いブログばかりでしたね。

来年は今年より明るいブログにしたいです。

今年もありがとうございました。
精神的不安定が落ち着きました。

事故する前から不安定だったけど

事故後からは更に酷くて怒り狂ったり泣いたり情緒不安定で心療内科に行こうかと考えたりしていました。

会社では普通に元気にしていたのでその分のストレスが家で発散してしまう感じでした。

今年はほんと波乱万丈な年だったし弟たちも私の八つ当たりによく耐えてくれたので

お正月は弟たちに映画を見せてあげようと思います。

ちびまる子映画してるのでちょうど良いです。

私はスターウォーズでも見ようかな。一人で寂しく😢💦

映画好きだから楽しみだ♪

なばなの里のウィンターイルミネーション今年はハイジですね。

一度だけ行ったことあるけど

また行きたい。

いつか余裕出来たら行く。その為に頑張らなくちゃですね😊