最近はまた人間関係で病んでいます。

皆が皆相手を思いやれる人ならいいけど。

ラインで働いているから皆が皆何かを妥協しながら折り合いをつけて欲しいんですけど

自分の感情や考えを押し付けられても私にも感情もあるし考えもあるし

私ばかり合わせてばかりでイライラします。

何で私ばかり。。

たまには私にも合わせてよって思います。

自分が不良品だと思っているのに上司が良品として🆗にすると不貞腐れたり。

私からしたら、不貞腐れるなら上司に聞かずに不良品にしたらいいやんって思います。

なんの為に上司に確認しとるんよって納得出来ません。

上司が悩みがあって私に相談してきて

その内容を相手に伝えると怒り出したりします。

勝手に一人悩んで相談もしてくれやんと。って。

なん②それ?って思います。

上司が部下になんでも悩み相談する会社って少ないですよね?

何一つ下手なこと言えません。

息詰まりそうです。

このイライラどうしたらいいんですかね。

結局言っていることは自分を中心に周りが合わせて欲しいと同じ事言ってる。

イライラする。

多分私の精神状態が良くないから気になるんだと思いますけど。