ぶらりぷらり気になる雑記帳 -4ページ目

ぶらりぷらり気になる雑記帳

気になるニュースや記事を取り上げています。

やっと移転作業が終わり、と言っても
私は何もしてません。

FC2ブログには移転ツールがあり、これはすべてFC2でやってくれるので
とてもありがたいです。

お任せで移転作業終了しました。

新しいログはタイトルは同じです。

秋田県大館市田舎生活ぶらり雑記帳

それではよろしく!




アメブロはいろいろと制限が多く苦労させられます。

最近、youtube動画も貼れなくなったようなのでブログ移転します。
移転先はこれから探します。

しかし、アメブロにはエクスポート機能はありませんので苦労しますね。
でも、方法はあるみたいです。




12月も中旬です。
それにしては雪があまり降りませんね。
去年の今頃はいっぱい降っていて、「こりゃ大変だ!」と言って
「除雪車走る!」などと新聞を賑わしていました。


あれから1年、早いものです。
おまけに今年は暑かった。
信じられないくらいの猛暑で体がぐつぐつ言ってました。


そんな、一年も後半年しかありません。

しかし、あまりにもいろいろなことがありすぎたせいか、どれが一番
印象に残っていたかすぐには思い出しませんでした。


やはり、尖閣諸島での海上保安庁の巡視船の衝突かな?
一時は中国と交戦か?と思われましたが、幸いそこまで至りませんでした。
仙谷官房長官の発言や管総理のだらしない姿にも怒りを覚えましたが
戦争にならなかったのですから、これはこれで良かったでしょう。

ただ、日本の弱腰外港には東南アジア諸国のため息と失望の声が
聞こえてきそうです。



【PR】ためしてガッテンで評判の保湿成分セラミド



みなさんはいかがですか?
今年一年振り返ってみて。


秋田県の一番のニュースは弁護士殺人事件かな?
このブログでも触れましたが、警察の隠蔽体質はどこでも同じようです。
警察からの謝罪がありましたが、だいぶ後からでした。


さて、来週は毎年恒例の「スタンウェイピアノコンサート」があります。
大館でじっくり聴けるのはこれしかありませんからね。


夏は参加者が少なかったので、あまり多く演奏曲が聴けませんでしたが
冬はかなり参加者が多いようですので期待しています。


それではまた来週。


【PR】NHKきれいの魔法で話題になったセラミド