全農ホームページが不正アクセス被害に!?


 全国農業協同組合連合会 は16日、


  「14日に全農ホームページへの不正アクセスが発覚したため、全農ホームページの

  サービスの提供を一時的に停止している」


と発表しました!!


 以下、報道資料より引用メモ


  1.経緯

     ・2008年9月30日より10月25日までの間に、断続的に全農ホームページサーバーへ、

      悪意ある不正アクセスがあったことが判明

     「全農ホームページ」内の『JA関連団体への外部リンク集』ページにアクセスした人

      に対して、ウィルス感染を誘発するサイトへ自動的にアクセスさせ、ウィルスを

      ダウンロードするようにプログラムを改ざん


  2.確認されているウイルス名

     ・JS_AGENT.IMK

     ・JS_AGENT.NND

     ・JS_SCRIPT.CH


 2008年9月30日~11月14日の間に、「全農ホームページ」内の「JA関連団体への外部リンク集」


ページにアクセスしたことのある方は、是非一度ウイルスチェックするようにしてください目


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

全農ホームページへの不正アクセスに関するお詫びとお願い