神奈川県教委、システム開発委託業者から生徒11万人分の個人情報が流出
神奈川県教育委員会 は11日、
「神奈川県授業料徴収システム開発委託業者から同システム関連の情報が
インターネット上に流出しているおそれがある」
と発表しました
以下、報道資料より引用
1.流出した恐れがある情報
神奈川県授業料徴収システム開発時のシステム関連情報
○平成18年度在籍生徒約11万人の住所、氏名、授業料振替口座等
○システム開発関連テストデータ等
2.経緯
○平成20年9月12日
ファイル共有ソフト「ウィニー」を介し、インターネット上に県庁内部情報が流出している
旨の匿名のファックスが送信された
○平成20年9月15日
委託先である日本IBM(株)に調査を指示し、平成17年度に実施した神奈川県授業料
徴収システム開発の委託業者であるIBMの協力企業社員所有のコンピューターの中に
当該データが残存し、ウィルスに感染していたことが判明
容易に業務データを自宅に持ち帰ることができるのでしょうね
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
神奈川県授業料徴収システム開発委託業者からの情報の流出について