子供のインターネット利用に関する意識は向上、しかし対策は・・・
ソースネクスト は31日、
「子供のインターネット利用に関する実態調査」
の結果を公表しました
この調査は、
・調査対象;小学校1年生~中学3 年生までの子を持つ保護者(18歳~61歳)
・実施期間:2008 年7 月22 日(火)~25 日(金)
で行われました
結果は、
「子供が自由にパソコンを使える家庭は72%。かつインターネット利用を制限していない
家庭が54.4%」
「未成年者へのネット利用規制(法規制)について、賛成が73.2%と反対11.1%を大きく上回る」
というものです
意識が向上しているのに、フィルタリングソフトを導入するなどの対策は講じていない
というのは、何故でしょうか
「どのような対策を講じればよいのか」
「どのフィルタリングソフトを導入すればいいのか」
などの知識がないからでしょうかね
------------------------------------------------------------------------
報道ページ: