長期休暇前にはセキュリティ対策を
さて、昨日から大型連休が始まった方もいるのではないでしょうか
「長期休暇の際には、よくセキュリティ対策を見直してから休暇に望むように」
とよく言われます
独立行政法人 情報処理推進機構やJPCERT/CCも注意喚起を呼びかけています
もちろん、休暇前に対策を見直しておくことはぜひしていただきたいです
しかし、さらに重要なのは、休暇が終わり、仕事が始まった日です
「休暇中に、自宅へ仕事の資料を持ち帰り、そのデータをUSBメモリなどの記憶装置に保存し、
会社のPCに接続したら、USBメモリがウイルスに感染していた」
なんていう事例が毎年数件は報告されています
みなさんはそのようなことがないようにしてくださいね
------------------------------------------------------------------------
クリックお願いします