NICT情報通信セキュリティシンポジウム 「ネットワーク時代のプライバシとセキュリティ」
2/28に独立行政法人情報通信研究機構(NICT) による
「NICT情報通信セキュリティシンポジウム 「ネットワーク時代のプライバシとセキュリティ」」
が開催されます
今回のシンポジウムは、「情報セキュリティの日」に伴う国民への広報啓発的行事の一環として
行われるようです
個人的は、NEC共通基盤ソフトウェア研究所主席研究員である佐古和恵氏による講演
「セキュリティとプライバシを両立させる暗号プロトコル技術について~電子投票と匿名認証~」
が気になっています
------------------------------------------------------------------------
報道資料:
NICT情報通信セキュリティシンポジウム 「ネットワーク時代のプライバシとセキュリティ」