内閣府、インターネット上の安全確保に関する世論調査を発表
内閣府 は28日、
「インターネット上の安全確保に関する世論調査」
の結果を公開しました
特に私が注目したのは、
「フィルタリングの認知度の低さ」
です
調査結果によると、
フィルタリングについてどの程度知っているか聞いたところ、
・「知っている」とする者の割合が22.2%(「よく知っている」8.4%+「少し知っている」13.8%)
・「名称だけしか知らない」と答えた者の割合が15.6%
・「全く知らない」と答えた者の割合が62.2%
だそうです
「全く知らない方が62.2%もいるというのは驚きですよ」
やはり当ブログでもフィルタリング特集を企画する必要がありそうですね
- 悪質サイトブロック
- ¥2,390
- Amazon.co.jp
- ¥3,259
- Amazon.co.jp
- ¥3,975
- Amazon.co.jp
- ¥4,470
- Amazon.co.jp
------------------------------------------------------------------------
報道資料: